うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
飛和
まだ咲かぬ椿待つ日の慰めに造花の薔薇を部屋に飾らむ
4
もっと見る
Aquarius
名阪の関トンネルの震動が増幅されて悲鳴に変わる
0
もっと見る
Aquarius
記憶する脳に刻んで傷つける脳内麻薬枯渇するまで
0
もっと見る
830
一人きりインフルかもななあ友よ生きてるかってLINEしてきて
2
もっと見る
千映2
バス待ちも楽しきものと高齢者他愛のなき会話ほっこりとする
3
もっと見る
千映2
菜の花のお浸し桜の形した小鉢に盛れば膳に春くる
7
もっと見る
空き缶
連れ去ってしまいたかったでもそれができず眺める明けの明星
5
もっと見る
可不可
月からの来訪者とか聞くと 女の子うづくリアル
2
もっと見る
飛和
よそ行きはクリームパスタ 同率でパジャマに跳ねるトマトも好きです
3
もっと見る
トウジさん
鍋の中立たされ続け六時間鬼に奪られた幼い命
2
もっと見る
滝川昌之
ワイパーを両手のごとく降参と挙げた車に猛き雪雲
14
もっと見る
うすべに
お松明 祈りをこめた青竹の みどり眼にしむ如月の空
4
もっと見る
可不可
夕焼けを横断って飛行機雲 こだます空耳 さよなら
1
もっと見る
Aquarius
役者脳ハッピーエンドならいいが悪役は幸せであるように
0
もっと見る
ななかまど
人あまた笑む季節かな菜の花の黄の帆布揚げ船出する春
8
もっと見る
Aquarius
VR真の怖さは無意識にこの世の仮想性に気付いてしまう
0
もっと見る
Aquarius
自由主義ヒエラルキーを造り出し独裁国家は平等に危険
0
もっと見る
へし切
雪を割り けなげに芽を出す福寿草 花に肖る仕合せひとつ
10
もっと見る
夕夏
わかさほどかわりあろうかとぞおもうかなかたらいこうのじかんにて
0
もっと見る
夕夏
かなしきはひらがながきであいてにできぬわかさほどにもつたわらじ
0
もっと見る
[1]
<<
1869
|
1870
|
1871
|
1872
|
1873
|
1874
|
1875
|
1876
|
1877
|
1878
|
1879
>>
[19327]