うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
羽
月面に迫るラストが胸をうつ「かぐや」という名をもつ君なれば
5
もっと見る
庭鳥
変わり種八ッ橋食むも平凡で王道こそが非凡だと知る
2
もっと見る
紫苑
まなじりを決さねばならぬことありてふるきみだうをひとりたずぬる
2
もっと見る
凍
夏物の衣類の間に煎餅を挟んで送る母の優しさ
4
もっと見る
さる
遠き道 訪ねて行くも 空振りで 会えずに帰る 道の遠さよ
2
もっと見る
小春
良い恋愛それっていったい何ですかそれは二人できめるもの
1
もっと見る
詠み人知らず
ビニールの傘を片手に旅の空山下画伯を真似て歩かう
3
もっと見る
さる
ずっと前 チーズケーキが 好きと聞き チーズケーキを 持って訪ねる
2
もっと見る
さる
閉ざされた こころの扉 開かんと ノックしたるも 応答あるなし
2
もっと見る
小春
あの人は賢い人だと信じてる大きな力に気付いてくれたと
4
もっと見る
詠み人知らず
朝顔が咲くまで居たいという女に夕顔もまたいいよねとかなんとか
3
もっと見る
詠み人知らず
田舎から出てきた母が子に問うた「近くにジャスコあるんかジャスコ」
2
もっと見る
ムラサキセロリ
これらは優等生に外された第一ボタン風の歌です
5
もっと見る
詠み人知らず
恋を終えひとり夜中に鍋みがく私だけしか生きてない部屋
5
もっと見る
やながわ亜弥。
涙腺のゆるさの勝負しようじゃない勝ちは譲るよ 君には負けた
0
もっと見る
やながわ亜弥。
ウソのない躰になろう誰よりも子供でいさせてくれてありがと
3
もっと見る
詠み人知らず
ひとつにはなれないことをしっているからいつだって歯ブラシ持参
1
もっと見る
山本克夫
わたし片足で立っていて今バランスを丹頂鶴の母子に託す
2
もっと見る
山本克夫
純粋の職人の手による桐箪笥の中に仕舞われる月明かり
2
もっと見る
山本克夫
きれぎれの言葉をつなぎいずれあなたの残像として綴じる
1
もっと見る
[1]
<<
18327
|
18328
|
18329
|
18330
|
18331
|
18332
|
18333
|
18334
|
18335
|
18336
|
18337
>>
[19238]