うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
鉄幹の隣の晶子が結んでる一文字の唇から恋歌
14
もっと見る
佐々一竹
駆け込めば間に合ったかもしれないが次の電車を選ぶ贅沢
14
もっと見る
佐々一竹
万歩計の数字を気にして暮らすのが健康だとは思っていない
5
もっと見る
ほたる
風と遊び 抗うことなく秋桜 そこにただ咲き 消えゆく美しさ
0
もっと見る
詠み人知らず
草朽ちる匂いは夏の悪い癖 終わりを告げる印なのかも
4
もっと見る
紫苑
仄霞むベイブリッジの赤き灯にひとのつつましき営みを思ふ
4
もっと見る
葉月きらら☆
約束を覚えられないあの人が祝ってくれた四度目の夏
8
もっと見る
詠み人知らず
叶わない恋だからこそ玻璃窓で叶えば単なる地獄の蒔絵
4
もっと見る
詠み人知らず
あまりにもカラッと明るい空に逢う 罪悪感は投げ捨ててみる
5
もっと見る
虹雲
濃密な野百合の香りに包まれる老いて美し吉永小百合
2
もっと見る
佐々一竹
サイレンが猛スピードで過ぎてゆく非常事態は自分ではない
7
もっと見る
虹雲
いま少しさみしさ増して野の光りふいに匂えるくさむらの百合
4
もっと見る
葉月きらら☆
明日には忘れてしまう約束を何度交わして来たのだろうか
4
もっと見る
葉月きらら☆
指切りし最期は俺が看取るよと十七上の彼がのたまう
16
もっと見る
楓
カラカラと音を立てては空回り今の気持ち疲れちゃった
7
もっと見る
凍
蝉時雨に声の聞こえぬふりをする あなたの顔よもっと近づけ
4
もっと見る
河内人
盆休み 墓に参って 手を合わせ ご先祖様は 元気にしとるか
3
もっと見る
東大寺
いつまでも 覚えておいて 欲しいから 言葉に出さず 涙も見せず
11
もっと見る
東大寺
イミテーション この世の全ては 飾り物 本物探しの 旅に出ようか
10
もっと見る
東大寺
何事も 我慢のし甲斐が あればいい 五年十年 まだ先がある
10
もっと見る
[1]
<<
17973
|
17974
|
17975
|
17976
|
17977
|
17978
|
17979
|
17980
|
17981
|
17982
|
17983
>>
[19256]