うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ののの町子
君がまだ許してくれなそうだから雪見だいふく買いに走った
9
もっと見る
夕夏
なりすまししんきくさいかこうしんもかんじんかなめあながあいてる
4
もっと見る
夕夏
かんげんをうのみにしてもよいものかちりばむさくらさくかなさくら
3
もっと見る
横井 信
夏めいた早苗田を歩く白鷺のそっと差し出すゆるい足どり
13
もっと見る
さいおん
叢雨 亦巡来 束間 立待月乎 見者清毛
15
もっと見る
仙人の弟子
梅雨空に 舟漕ぎ出して 眺むれば想ひははるか 波間にゆれて
7
もっと見る
ユパ
他愛ない会話にほっと湯を沸かす寝覚めの悪い雨の降る朝
7
もっと見る
fate
麦秋の黄金色から 水田の 蒼き布に 神 衣がえ
4
もっと見る
仙人の弟子
雨上がり 森の香りに 誘はれて橋を渡れば ホタルきらめき
8
もっと見る
うすべに
立ち待ちの月もかくれた水張田に けりの叫びのこだまする夜半
8
もっと見る
トウジさん
長雨はぴちょん、ぼとん、と奏でてた梅雨とは知らず二人の住処
1
もっと見る
積 緋露雪
晴れぬのは吾が心のみか五月晴れ冥き影射す吾が視界なり
3
もっと見る
積 緋露雪
がらんどう浅井健二の聲響く吾が胸奧哀しさ抱きつ
1
もっと見る
松本直哉
二階より伝つておりる縄梯子この世の外のいづこなりとも
5
もっと見る
鞘森天十里
思ひ出は組紐のごと美しく互ひに絡み結はれ解かれ
8
もっと見る
鞘森天十里
波やはき浅瀬に立てば我が足と七つの海は繋がりてあり
9
もっと見る
鞘森天十里
嫁ぎ来し祖母の黒引き見事にて仕立て直して纏ふ晴れの日
5
もっと見る
滝川昌之
時計屋はペットボトルの蓋のよなレンズ片眼に電池を換える
13
もっと見る
ななかまど
陽は射すが寂しそうなり谷道に捨てられている赤き自転車
14
もっと見る
灰色猫
水色の手毬の花へふんわりと留まる心を洗う朝澄み
14
もっと見る
[1]
<<
1113
|
1114
|
1115
|
1116
|
1117
|
1118
|
1119
|
1120
|
1121
|
1122
|
1123
>>
[19255]