うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
のぶ
ほがらかな光を灯す蒲公英に戻らぬひとの面影を見る
7
もっと見る
千葉 甫
意識するたびに雨音ひそやかにあるを聞きつつ花冷えの今日
7
もっと見る
のぶ
あのひとが選んだ色を捨てられず十年のちも暮らしを染める
7
もっと見る
波端
花びらに埋もれ消ぬるくさぐさの聲なき詩を聽く由もがな
12
もっと見る
滝川昌之
行列は通学定期の窓口へ入学式後の若鮎たちの
22
もっと見る
うすべに
佐保川の流れそびれたはないかだ 掻きわけ泳ぐ鴨のやさしさ
14
もっと見る
ななかまど
昇る陽にいくど祈りしことならん土偶の眼は夢みるごとし
17
もっと見る
積 緋露雪
あてどなく歩く幸せ幾ばくか蹈み迷ひてそれいとをかし
1
もっと見る
積 緋露雪
闇ばかり何處を見ても闇ばかり何時もの事と彷徨ひ歩く
2
もっと見る
のぶ
ここまでとあきらめ続け逃げ続けゆずれぬものの少なきを知る
6
もっと見る
恣翁
雨上がり 芽吹き迎へて霞みけり 雑木林の薄紫に
18
もっと見る
広葉樹
春深み嬰児あやす鳴子ゆり母の背にありその声きこゆ
11
もっと見る
小春空
もしを問うもしもあの世があるならば魂いかにこの世に帰る
2
もっと見る
鞘森天十里
この春に生れしとねっこ跳ねるごと草地を駆けて世界目指さん
3
もっと見る
ガビー
鴨川を歩けば夏が沁みてくる あの日の友は隣にいない
7
もっと見る
ハーコット
その先の言葉をのんで腹におく 苦悶の因は己にぞある
6
もっと見る
へし切
老いの身と 歩幅、速度を問ひながら ひたすら歩く新緑の路
15
もっと見る
秋蒔こむぎ
お隣はきっとお花見帰りだな花吹雪連れ車が停まる
9
もっと見る
のぶ
アンチらのクソリプつける情熱に治五郎翁の教えを想う
1
もっと見る
しきしま
木の枝の若葉を見れば桜花散らす春雨さへぞ恋しき
11
もっと見る
[1]
<<
993
|
994
|
995
|
996
|
997
|
998
|
999
|
1000
|
1001
|
1002
|
1003
>>
[19054]