うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
こうそくはこうそくのためそれならばじょうけんていじけいやくまえに
2
もっと見る
Aquarius
「じゃあこれで」この世が僕にほってきた 失くしたもののせめて代わりに
0
もっと見る
詠み人知らず
来し方のふと囁けばよしなにと彼方流るさだめにあれば
7
もっと見る
小路口
思ひ出はいつもかたはらありつづけやむごとなしか解き放つのか
2
もっと見る
あゆか
神さまが「行っておいで」と送り出しあなたはここで頑張っている
7
もっと見る
ななかまど
晩秋の温き光に古き良き時代のことを想う一日
13
もっと見る
虹岡思惟造
紅葉散る由緒ありげな武家の門江戸の昔を今に傳へて
3
もっと見る
虹岡思惟造
角館小人町の武家屋敷質素ながらも武士の品格
3
もっと見る
ながさき
過ちの 歴史忘れて 繰り返す 極悪非道 悪魔の手先
10
もっと見る
詠み人知らず
キッチンで馴染みの小蜘蛛出くわせばそちらはシンク気をつけたまへ
7
もっと見る
御宿川蝉
ビル群に燈りの無くて 冬寒し 秩父の山に 陽の隱る頃
16
もっと見る
虹岡思惟造
佃島日向ぼこする猫の路地ボスに聲かけ隅を拔けたり
4
もっと見る
夕夏
うたよみはならいごとにはならざりてことはかんせいこせいをいかし
5
もっと見る
舞
白樺のアイヌモシリの林にはコロボックルの棲みか在るとか
9
もっと見る
横井 信
なまぬるい湿気った風に雨の来る朝から濡れる冬の靴下
11
もっと見る
飛和
幸せの方へ秤を傾けるようにお皿に並べるカヌレ
8
もっと見る
チョコあずき
その嘘は 剣より深く 突き刺さり 心抉りて 娼嫉となる
4
もっと見る
チョコあずき
騙すより 騙されたほうが 良いなんて 騙されたこと 無い奴が言い
5
もっと見る
飛和
雪解けを見守る日々もいとしくて薄く切っては食べるシュトレン
5
もっと見る
草木藍
黄昏の深紅の空は琉球の海に沈んだ夕陽の余韻
7
もっと見る
[1]
<<
614
|
615
|
616
|
617
|
618
|
619
|
620
|
621
|
622
|
623
|
624
>>
[6581]