うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
び わ
ことことと車はしらせ息子等の経営会議遅刻せぬよう
4
もっと見る
吉野 鮎
吾が裡に荒ぶる馬を棲まはせて日照雨にぬれる 化野秋色
15
もっと見る
吉野 鮎
眠る汝の穩し寢息を羨しみぬ吾裡荒ぶる馬を宥めて
14
もっと見る
吉野 鮎
吾が裡の荒ぶる馬を放つ夜 シリウス耀ふ地平の東
15
もっと見る
KEN
もみぢ葉を 淵に沈めて 瀧つなみ 心殘さず 流れ行くかな
13
もっと見る
芳立
見るべきを見ず聞くべきを聞かぬままきたれるわれよ虫ぞ鳴くなる
3
もっと見る
日野憶良
去年寒領時 鴉泣梅啼人稀少 佳人自可留 莫道今年白眠地 南國嬌花不知冬
2
もっと見る
横井 信
足元を涼しく風は吹き抜けて新たに芽吹く刈田の緑
19
もっと見る
夢士
埼玉の空は鈍いろ秋の風揺れる大地やサムライブルー
14
もっと見る
夢士
競艇の終ひてぞろぞろ人の波ここは川口おけら街道
10
もっと見る
葱りんと
鏡見て 目の下の隈 さすっては 「不幸な自分」に 酔ってて笑う
11
もっと見る
しずく☆・.…。
太陽は 昇れば沈み 照らされる 僕らも時に 満ちたり欠けたり
18
もっと見る
幸子
元歌より何割増しかで美しい夜の噴水詠むお嬢様
8
もっと見る
幸子
梅肉をサンマにのせて生姜煮にあわい酸っぱさちょっぴりの辛さ
16
もっと見る
もみじ☆彡
文月に巣をあとにした若つばめ 翼磨いて旅立ちの時
12
もっと見る
みやこうまし
孤独には決して負けぬ八十七 品格という孤高を目指す
13
もっと見る
コタロー
奈良公園鹿せんべいを與へたら鹿に一氣に取り圍まれる
7
もっと見る
コタロー
東大寺大佛樣は安らかなお顏で我を包んでくれる
7
もっと見る
ユキ
君と僕 違っていいよ だってほら おんなじ空の 下で生きてる
6
もっと見る
可不可
廃苑の昔を今に噴水げて 月の光に飛沫く幻
9
もっと見る
[1]
<<
3805
|
3806
|
3807
|
3808
|
3809
|
3810
|
3811
|
3812
|
3813
|
3814
|
3815
>>
[19262]