うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
世捨て人
うたのわに還ってきたよ惑星の我だよみんな生きてるようだ
2
もっと見る
世捨て人
明治から大正昭和に平成に令和とくれば日本万歳
2
もっと見る
夢士
流さるる横風強く常磐道利根の大橋菜の花の土手
22
もっと見る
横井 信
あせらずに歩みを止めて振り返る冷たい風も新たな出会い
28
もっと見る
萱斎院
さわらびの野にもえ出づる春されば 袖のこほりも風にとくらむ
12
もっと見る
うすべに
咲きいそぐ花に「待てよ」と声かける 愛宕の山の峰の白雪
17
もっと見る
松本直哉
夢の世に身のおきどころなきままに如月やよいはやも過ぎにき
4
もっと見る
幸子
宝玉をめぐる七色人生を鑑定します七ツ屋小町
1
もっと見る
河のほとり
花はただかなしく散るをながめましまためぐらざる春にありせば
20
もっと見る
可不可
昔の写真は平屋つらなって空も今より幅広さうだ
11
もっと見る
千映
字も読めて感情もあるこの時と便箋八枚母へのラブレター
9
もっと見る
高松 蓮
次々に 見慣れた店が 閉じていく 客になること なかりけれども
3
もっと見る
千映
母の髪整え鋏いれながら逆転したねと会話が弾む
13
もっと見る
高松 蓮
夕焼けが 疲れた瞳に 沁み渡る 帰宅間際の 憩いの窓辺
7
もっと見る
滝川昌之
朝掘りのタケノコくらいの灰汁ならばあえて落とすな新社会人
23
もっと見る
芳立
語るべき思ひはなにも語り得ず緩和病棟に叔父を見舞ひて
8
もっと見る
更紗
愛猫は真白き小さな骨になり吾の腕の中今日も眠れり
10
もっと見る
ななかまど
重たかり春待つつぼみ木の芽雪ネクタイの色まだ決めかねて
7
もっと見る
コタロー
日曜のサザエさん見てほつこりし氣が重くなる月曜の朝
1
もっと見る
西村 由佳里
今日もまた君が来るまで空見あげ待ってないよのフリをしている
4
もっと見る
[1]
<<
3486
|
3487
|
3488
|
3489
|
3490
|
3491
|
3492
|
3493
|
3494
|
3495
|
3496
>>
[19257]