うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
浅草大将
すべらかにたどる船路の雲の間ゆ光ひとすぢあたたかき春
6
もっと見る
夏嶋 真子
夕暮れを飼い慣らせない青い瞳の子猫は獅子の狩りをまねして
6
もっと見る
夏嶋 真子
あお、みどり、むらさき、翡翠、リラ、群青、水色、そして虹の水無月
3
もっと見る
舞
灯台や船の灯りも珍しく浮かぶ小島の姿愉しく
5
もっと見る
舞
瀬戸内を染める夕陽を列車行く寄せるさざ波小島の上を
7
もっと見る
卯月
雪面の白い足跡追いかけて猫のお宿を探しに行こう
3
もっと見る
竜胆
食べられる前のキャベツのごとく咲くおっかなびっくり冬の葉牡丹
1
もっと見る
芳立
ふる雪の消えぬあしたに野の川は春のきざしをなみ凍るらむ
10
もっと見る
こぐまじゅんこ
まっすぐに光に向かって伸びてゆく雑草のように生きろよ私
4
もっと見る
きな
白銀の月を映すは水鏡見下ろす空はかくも美し
3
もっと見る
芳立
寒き月かかるうす雲こほらせて照り合ひまさりかすみこそせね
15
もっと見る
紫乃
水溜まりに映る美空温かく雪解けの春 待ってる睦月
2
もっと見る
リンダ
風邪引きをねぎらうように足元を照らしてくれる満月の光
11
もっと見る
山桃
近山は影まろまろとこの夜さり大きなる月吐きいだせるも
18
もっと見る
浅草大将
北風に咲ける花こそ可憐珠羅冬しらずてふ強さ秘めつつ
12
もっと見る
早蕨
白うさぎ西の雪原照らしつつ空の上のみ九月をまねる
3
もっと見る
ライテウ
白鳥が翼広げたそのときに赤子はきみを呼んでいたかな
3
もっと見る
貴妙法師
冬風に逆らいて飛ぶ小メジロの 強き翼に鳳を見る
4
もっと見る
貴妙法師
古の都人らの通い路は 草木に埋もれ月が通いぬ
2
もっと見る
やぐるま
降車場で勝手に育った仙人掌を何も言わない雪がうずめる
6
もっと見る
[1]
<<
2642
|
2643
|
2644
|
2645
|
2646
|
2647
|
2648
|
2649
|
2650
|
2651
|
2652
>>
[3174]