うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
しまじま
終業の 鐘の音響き 窓枠の ガラスに映る 夕陽沈みぬ
2
もっと見る
芳立
さやけしや色はうつりて雲居ひくすみ絵となれる初冬の月
10
もっと見る
恣翁
秋深み 棕櫚の梢に 一輪の 朧に白き月 懸かりけり
21
もっと見る
麻倉ゆえ
手のひらに掬った息よ 天を越え風花となり暖かく降れ
6
もっと見る
ゆうくん
空に降る 冬の海辺の 香り雨 風は木の葉の 波音に舞い
4
もっと見る
ケンイチ
圧し掛かる冬を逃るる空はなし嘗ての風はいづこに迷ふ
10
もっと見る
みやこうまし
草叢に微かに響く小太鼓やつぶら千両の赤いが踊る
8
もっと見る
岩崎純一(純星)
とだへせし夢かうつつの朝戸出に声さやけくも燕鳴くなり
5
もっと見る
岩崎純一(純星)
妻恋ひの雉子の心かくしあへず尾の上の風の声のさやけさ
2
もっと見る
岩崎純一(純星)
木々近き焼野をよそに雲雀のみ雲居をあがる夕暮れの声
2
もっと見る
岩崎純一(純星)
降る雨も照る日も負ひて鳴く鷽の互に恋ふる声のかなしさ
4
もっと見る
岩崎純一(純星)
春は来ぬ声のみ風のつれそめて霞の奥を渡るうぐひす
4
もっと見る
由良
みっしりと雲が詰まった闇空をこじ開けるよう射し込む月光
7
もっと見る
悠々
呪はれし村にあらねどふるさとの荒れ果てし田に搖れるコスモス
20
もっと見る
舞
小春日に咲く黄の花の名を問いて見上げる空に雲高くゆく
6
もっと見る
芳立
夏の日の七瀬ひかりし名取川名のみ残して浪おそひゆく
5
もっと見る
恣翁
蓮枯れ 菊萎るれど 柚子は黄に 熟れて 蜜柑も緑なる時
14
もっと見る
ゆうくん
秋風に 揺れるもみじの 屋根の下 山へと続く せせらぎの道
2
もっと見る
けにちん
まち並みが色を落として息ひそめ雪化粧前素を見せている
5
もっと見る
ゆうくん
いま風に 降り注ぐ音 街路樹に 木の葉の琴は 冬を奏でて
1
もっと見る
[1]
<<
2447
|
2448
|
2449
|
2450
|
2451
|
2452
|
2453
|
2454
|
2455
|
2456
|
2457
>>
[3162]