うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
しまじま
山あれば 眺めむもよし 谷あれば 戻らむもよし それが道なり
2
もっと見る
しまじま
カルミヤの やわか若葉の 春の陽の 蕾の輪にや オーラただよふ
0
もっと見る
猿ノ丞狂介
はかなしと身をば嘆くな亀山の峰だににほふ花ぞ散りける
3
もっと見る
三嶋
風流を解せぬ私も 散り落ちた花びらよけて歩く街道
10
もっと見る
想野
花枯れて汚れし庭の水仙を手折らんとす 朽ちてはおらぬに
3
もっと見る
善田真琴
仁和寺に近き小寺の裏庭に苔も床しき兼好の墓
2
もっと見る
恣翁
黄昏に 細やかに降る緑雨こそ 落花夢見る睡り誘へ
22
もっと見る
ゆうくん
時を超え 花は集まる 春の日に 友の笑顔を 風にさがして
0
もっと見る
ゆうくん
青空のままで 暮れ行く 春の日を 桜に染める 夕映えの雲
1
もっと見る
ゆうくん
西空に 春を見下ろす 桜雲 夜空に溶ける 花びらの影
0
もっと見る
ゆうくん
遅咲きの 桜が駆ける 風の街 花の涙を 風に託して
0
もっと見る
笑能子
春はただ素知らぬ顔で駆けてゆく次のバトンをちらつかせつつ
3
もっと見る
しまじま
春の着の 移り変わりに 絹織の 人の気知らず 経るものなるらむ
0
もっと見る
しまじま
花は舞う 流るるように 残り葉は 風に震えて ちぎり放しぬ
3
もっと見る
善田真琴
むらきものこころ乱れて見上ぐれば百済観音微笑み在す
4
もっと見る
善田真琴
雨止んで音無き音に冴え返る今そこにある極楽浄土
3
もっと見る
善田真琴
新緑の葉に落ち撥ねて弾かるる慈雨の飛沫が伝へる波動
3
もっと見る
善田真琴
万象に等しく落つる雨音を優しき春の調べとぞ聴く
2
もっと見る
芳立
ヘリ二機の羽音が去つて軒先に帰るふたつのつばくろの声
6
もっと見る
竜胆
行き合ひのをとめらに吹く鈴風のふくらみ歌ふ凍解の春
4
もっと見る
[1]
<<
2338
|
2339
|
2340
|
2341
|
2342
|
2343
|
2344
|
2345
|
2346
|
2347
|
2348
>>
[3163]