うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
浅草大将
青こだち陰ふく風に玉ゆらを揺らく葉の間ゆ夏さし初めぬ
20
もっと見る
浅草大将
夏たたば八重の霞をはるならできるも一重のうすものの空
10
もっと見る
あき
満開の三春の滝に打たれれば花におぼれて息もできない
21
もっと見る
恣翁
一抹の 薄紅の雲に似る 残りし桜花 雨に烟れり
22
もっと見る
大獏
花ちらし青葉にそよぐ初夏の風 協奏曲は木陰の席で
8
もっと見る
舞
彫像の少女の乳房柔らかく風吹き包む初夏御堂筋
8
もっと見る
河のほとり
四方の山かなたの野にも花は尽きて宿るやいづこあはれうぐひす
8
もっと見る
詠み人知らず
ひな誕生 トキめくニュース 天敵から神様守って 巣立つときまで
5
もっと見る
みやこうまし
離れても寄り添いて立つ白い花二人静かは相愛の仲
7
もっと見る
透子
その腕の目指す高さも知らないで青く目醒める木々の新芽よ
4
もっと見る
みやこうまし
岩陰の二人静は共にゆれ闇深まれば和して響もす
7
もっと見る
あき
雨がやみ太陽がでて良い天気!晴れなきゃなんも始まらないね
9
もっと見る
ゆうくん
友に合う 笑顔の花を 雨は呼ぶ ひなげし緑の 海を染める日
1
もっと見る
かぐら
中原家 中也のことが北海道 白い本にも書いており朴の夢
2
もっと見る
半格斎
里山に辛夷の花の色増して春はにはかにおとづれるかな
14
もっと見る
善田真琴
控え目で折り目正しき近江衆古き日本の仕来たりを継ぐ
2
もっと見る
善田真琴
新品の草鞋一足うどん屋の寡黙な亭主「使え」と差し出す
1
もっと見る
善田真琴
若夏の風車街道橋の上うち捨てられし大魚一匹
0
もっと見る
善田真琴
木漏れ日や今津の細き旧道に鴉の骸艶青く光る
0
もっと見る
詠み人知らず
嬉しさがこぼれてくるよ見てごらんチビと眺める白藤きらり
6
もっと見る
[1]
<<
2335
|
2336
|
2337
|
2338
|
2339
|
2340
|
2341
|
2342
|
2343
|
2344
|
2345
>>
[3163]