うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
しまじま
夕涼み 蝉の音止めば 風鈴の 静寂響き 鳴くや鈴虫
2
もっと見る
みやこうまし
芝草を踏みて柔らな感触に草の優しきもてなしを知る
10
もっと見る
猫実主税
鳰の海に吹きしく風の音絶えて比良の高嶺を照らす月影
5
もっと見る
由良
道端に凛と立つ蕾の色は命燃やす紅 赤々と紅
0
もっと見る
由良
スーパーの屋上にまで飛んできたトンボの羽を休める葉は無い
2
もっと見る
詠み人知らず
深夜にて織りなす雨はどんよりと塗りこめる青やり込める黒
2
もっと見る
善田真琴
身を削り光の粒子降り注ぎ徐々に痩せゆく下弦なる月
3
もっと見る
紫苑
秋めけば火灯し頃をはかるかに二つ三つとて虫鳴きはじむ
6
もっと見る
詠み人知らず
風渡る稲穂がうねる秋の田の 茶色の飛蝗 緑をおんぶ
3
もっと見る
紫苑
人気なき午後をはつかにふるへゐる布袋葵のあをき花びら
8
もっと見る
聴雨
地に降れば渇きを知りて葉に降れば茂れるを知る雨の音かな
10
もっと見る
聴雨
秋あかね血潮の羽に雨もよふ空をうつして風にただよふ
9
もっと見る
みやこうまし
鰯雲たなびく先に入道雲小さく控え衰える夏
6
もっと見る
由良
光を見つけた光だ花の上傾けられたレンズのその先
1
もっと見る
由良
慈雨を約束したかのよう雨雲は地上の花を優しく見つめる
0
もっと見る
由良
排気ガスもろともせずにただ紅くひたすら紅く色づく蕾
2
もっと見る
詠み人知らず
電線に並んだ鳥が音符なら 賑やかな声は旋律でよい
8
もっと見る
聴雨
鳥の音にけさ忍びこむ窓風にたしかな秋のおとづれをきく
8
もっと見る
紫草
田畑に仁王立ちせし鉄塔の背景となり遠い秋空
15
もっと見る
善田真琴
ゴロゴロと天地揺るがす雷神よ何ぞ召しませ腹や空くらむ
1
もっと見る
[1]
<<
2248
|
2249
|
2250
|
2251
|
2252
|
2253
|
2254
|
2255
|
2256
|
2257
|
2258
>>
[3163]