うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
里香
青落ち葉 かさりかさりと 風に舞う 君かとおもいて ふりかえる秋
4
もっと見る
名鈴
異国に 由はありとも 大和にて 美しく雅ぶる 有職文様
12
もっと見る
詠み人知らず
趣味を持ち日々を豊かに生きること創造力は老いても枯れず
4
もっと見る
び わ
陰と陽男と女神の技プラスマイナス調和大切
6
もっと見る
横井 信
祭り囃子は遠くても街路樹にそっと流れる秋色の風
5
もっと見る
ななかまど
花もよし木肌もよろしサルスベリ好みて呼べばその花になる
13
もっと見る
つばす
夫婦間長年暮らせど相容れぬ 生まれ育った文化の衝突
3
もっと見る
青き銀椀
分からぬよ知らぬよ今よ謝りて今宵の月を見る予定なり
4
もっと見る
青き銀椀
歌に詠む種見つからぬ日常へポーンとボール投げてみる歌
4
もっと見る
青き銀椀
文やりて電話のくれてせき立てる声の大きに大変なりしと
4
もっと見る
トウジさん
無聊の身 濫しと覚えども 来る野分の勢い如何
5
もっと見る
青き銀椀
風わたる詩を読みて今あの人はどうしてゐるだらう風わたる
7
もっと見る
艸介
震災の記録伝える番組に 巨大台風報ずるテロップ
5
もっと見る
おじい
眼を瞠り 震へ泣く子を 立たしめて 玩具の汽車の 脱線慘事
2
もっと見る
舞
シャボン玉吹いて追いかく幼な児の手には残れる虹の記憶は
6
もっと見る
まこと
息續かずに 鼻笛吹くは 呼氣不全にて 歩くやう
1
もっと見る
び わ
又八はお甲を離れ自立する極貧に堪え俺頑張ると
3
もっと見る
横井 信
遠ざかる夏のざわめき 青柿の夕陽に染まる長月の空
10
もっと見る
つばす
台風にここは日本の領海だ 出ていきなさい何て言えたら
2
もっと見る
ななかまど
こんなはずこんなはずではなかったと山の五合目われ独り言
13
もっと見る
[1]
<<
1147
|
1148
|
1149
|
1150
|
1151
|
1152
|
1153
|
1154
|
1155
|
1156
|
1157
>>
[6594]