うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
損するか 私をキチガイ 言い放ち 全世界の 心病みに謝れ
3
もっと見る
草木藍
降りしきる雪を払いてただひとり小鳥は餌を求めて飛ぶや
5
もっと見る
谷村思亜
夜毎に 死の欲望が肥大する 死者へのうらやましさは是か否か
4
もっと見る
ななかまど
低き空ささえしようにプラタナスかたくなに立つ寒風の路
11
もっと見る
名鈴
森にあれば 心に任する 獣ゆゑ 勝手尽くなる 人の手に掛かる
6
もっと見る
草木藍
珍しき大雪なれば音は消え静止画像となりし街かな
7
もっと見る
橘
薄い陽のようやくに射す建物も人影のない冷えた空箱
5
もっと見る
舞
少年と少女の声のわかれゆくやや大人へと春を待つ冬
7
もっと見る
水紫
降り積もる雪に埋もれる四角い家見た目は大きなメルティーキッス
4
もっと見る
シダ
まちにわびさりても山の寒しとてゆきみちも閉ぢあてぞあらざる
2
もっと見る
シダ
たつ風のなみにもならぬ薄氷にささ震ふ舟とらはれてをり
4
もっと見る
シダ
あざなへる縄のごとかり交ひ締めてあだなるうき身うき世にとめぬ
0
もっと見る
び わ
階段の掃除きちんと行うを今生きていく目的にして
3
もっと見る
横井 信
足元の石を蹴飛ばし枯れ野へと見えない明日を探しに行こう
11
もっと見る
トウジさん
掻き曇る天が落とすや白粉は移ろう身さえも抱くなるに
5
もっと見る
トウジさん
端には風雪さへも思消賢なるや天の風来
5
もっと見る
武蔵野
日が暮れる七草鬻とお雜煮をたくさん食べて良きお正月
3
もっと見る
武蔵野
飯能の病院來たり安心し寒さ和らぎ春を待つとき
2
もっと見る
武蔵野
北陸で緊急事態大雪で助けを求め支へ合ふ人
4
もっと見る
武蔵野
日が暮れる今日も生きてる腹が空く美味しく食べる納豆ごはん
4
もっと見る
[1]
<<
1057
|
1058
|
1059
|
1060
|
1061
|
1062
|
1063
|
1064
|
1065
|
1066
|
1067
>>
[6590]