うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
谷村思亜
花開き 光の色を称えにき さくらよさくらこの春もまた
4
もっと見る
谷村思亜
ほころびて 喜びの時を告げにしか さくらさくら最愛の花
5
もっと見る
ななかまど
寂しかり北へと帰る白鳥の鳥影のこる春水鏡
6
もっと見る
音弥
長き時遥かに超えて混沌の今に現る聖なる書の片
10
もっと見る
名鈴
幸ひを 求めて勇み 行く先も 何処を計と 覚えず出でぬ
8
もっと見る
桜田 武
黄昏て宿敵になる我が病生き残りかけ今日も戦う
5
もっと見る
御宿川蝉
恋の歌 女性歌人の凄まじさ 和泉式部と与謝野晶子と
6
もっと見る
原磯絵馬
召し上がれさめてはとける蜜と罪包んだ夜は銀で包んで
0
もっと見る
横井 信
花の香にひとりはぐれたムクドリのそっと見上げる春の青空
12
もっと見る
草木藍
天ぷらに煮物味噌汁なめろうとわらびづくしの春をいただく
11
もっと見る
千映2
春陽射し受けてルンルン鏡前皺と友達メイクの開始
3
もっと見る
夏深
水色の空に枝垂れの薄紅を纏いましょうか春に酔いては
10
もっと見る
ななかまど
寒あけの雨が畑に染みゆけば春のこころはせわしくなりぬ
13
もっと見る
可不可
鯛焼に天然と養殖ある相な 私は粒餡で満足
0
もっと見る
名鈴
言異なり 思ほしきこと 通はねば 語らひもただ 囀りとなる
12
もっと見る
御宿川蝉
陽に映える塀を越えくる梅の香に 嘆きを秘めしヴィオロンの音
8
もっと見る
音弥
目覚ましの鳴るはウルサく腹立たし寝てすぐ起こすその忠義面
10
もっと見る
舞
青雲の志しとか懐かしむ見る夢もなき夜は長くて
7
もっと見る
横井 信
菜の花とシロツメクサと春の風 土筆を摘んだ小川のほとり
12
もっと見る
半格斎
父母の墓石の周りの雪割りを 二人で終へし彼岸前かな
7
もっと見る
[1]
<<
1011
|
1012
|
1013
|
1014
|
1015
|
1016
|
1017
|
1018
|
1019
|
1020
|
1021
>>
[6589]