|
|
重病の母助けむと心経を百巻となえし尾高観音に 詠み人知らず |
|
|
おばちゃんの描きし椿一輪が形見の品になってしもうた 詠み人知らず |
|
|
瞼とじ満面に浴びる春の陽は優しき君の言の葉に似つ 詠み人知らず |
|
|
友はみな困りしときはわれ頼り用なくなれば電話もすぐきる 詠み人知らず |
|
|
大丈夫と声かけくれし人形のこわれ一晩抱いて眠りし 詠み人知らず |



















