富士山のうた
(歌会終了)
| 開催者 |
|
|---|---|
| 説明 | 神々しくときには荒ぶる神の山 |
| 開催期間 | 令和4年11月30日から令和4年12月15日 |
| 評価期間 | 令和4年12月16日から令和4年12月25日 |
| 歌会コメント機能 | 有り(開催期間終了後に利用可能) |
| 評価・コメント権限 | 短歌投稿歌人のみ |
| 参加者数 | 16人 参加者一覧へ |
この歌会は終了しています。
投稿された うたの一覧
-
得票数:4
詠み人知らず
座す富士は流る袂を靡かせて抱き護れる御母の如く
もっと見る
-
得票数:4
チョコあずき
故郷より 望む富士こそ 麗しく 父母の姿を 重ねて想う
もっと見る
-
得票数:4
さえね
胸に満つ思ひはあれど春までは深々秘めよ雪の富士山
もっと見る
-
得票数:2
虹岡思惟造
旅客機の窓より眺む不二の山雲間を拔けて孤峰屹然
もっと見る
-
得票数:2
あゆか
富士山のふもとの水は世界一長旅をしてわたしのもとへ
もっと見る
-
得票数:2
うすべに
東京へEの空席探してるあとは明日のお天気予報
もっと見る
-
得票数:1
夕桐
いづくともなく惑ふ氣のわりなしを 富士の高嶺や夢のただぢぞ
もっと見る
-
得票数:1
ななかまど
裾野辺の居住まい重く塗り替えて高く冬富士孤高の寂し
もっと見る
-
得票数:1
原磯絵馬
文も不死もあとかたもなく飛び去れよ月に最も近い場所から
もっと見る
-
得票数:1
横井 信
ただ前をじっと見つめて道行けば遠くに望む白い富士山
もっと見る
-
得票数:0
奥月汀
くちもとに富士の碧をちりばめて老いたる絵師は煙草を燻らす
もっと見る
-
得票数:0
夕夏
何処でも望みて見える山影は同じ故郷抱かせ醸す
もっと見る
-
得票数:0
まつばらりょう
日本一大きな山であるけれど故郷から見る小富士が好き
もっと見る
-
得票数:0
舞
新幹線 時速二百に 過ぎる街 動くことなき 不二の峰かな
もっと見る
-
得票数:0
広葉樹
うたが削除されました
-
得票数:0
トウジさん
神仏の象徴なりき富士の山不尽の願い請けて反り立つ
もっと見る
-
得票数:0
秋日好
上京も帰省も帰国も新幹線窓外聳ゆ雄姿支えに
もっと見る









