貫之(つらゆき)に物申す
(歌会終了)
| 開催者 |
|
|---|---|
| 説明 | 貫之は古今和歌集・仮名序に以下のように書きました。 |
| 開催期間 | 令和3年7月3日から令和3年7月17日 |
| 評価期間 | 令和3年7月18日から令和3年7月24日 |
| 歌会コメント機能 | 有り(開催期間終了後に利用可能) |
| 評価・コメント権限 | うたのわ会員全員 |
| 参加者数 | 8人 参加者一覧へ |
この歌会は終了しています。
投稿された うたの一覧
-
得票数:2
可不可
うたごころ 時や場所で違って 独り独り違って
もっと見る
-
得票数:2
萱斎院
人はいさよわげなりとも花のいろうき世の中に残りけるかな
もっと見る
-
得票数:1
舞
花のみは変わることなきふるさとを偲べば出でる訛り懐かし
もっと見る
-
得票数:1
さいおん
存らふは 人の侘び歌 ごとならば 今を凪ぐ日に 花と散らなむ
もっと見る
-
得票数:1
武蔵野
梅雨明けの 庭に生えてた 雑草を 暑さしのいで 思い切り抜く
もっと見る
-
得票数:1
行宮偏(仮之名)
星がふえ星座が消えるともいえるだろうひとつの太陽のあかるさ
もっと見る
-
得票数:0
夕夏
本かどりをみなまなざしのぞくかなあなたいずこにおはすこころ根
もっと見る
-
得票数:0
原磯絵馬
君が好きさかさまにして君以外好きではないと君には告げず
もっと見る









