恣翁さん
のうた一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
境内に 落つる影なき 夏の陽を 堂の甍ぞ 斜に遮る
平成二十三年七月十六日
21
もっと見る
陽炎に 揺れ動きたる 人影は 何を観むとや 目陰せるかも
平成二十三年七月十四日
21
もっと見る
遡る 艀の残す 横波の 水面灼けたる トタン板かも
平成二十三年七月十二日
13
もっと見る
下駄の音に 谺を返す 石畳 しんとせし夜 銀河懸かれり
平成二十三年七月七日
21
今晩は天の川が眺められそうもあ...
もっと見る
七月の 街並の上 炎天は 息を潜めて 重く覆へり
平成二十三年七月六日
13
もっと見る
午過ぎの 微風に槐 戦ぎては 光と影を 斑に落とす
平成二十三年七月四日
19
もっと見る
池の面に 逆さに映る 黒き樹陰 夏の微風に 刹那さざめく
平成二十三年六月二十九日
13
緑樹 陰濃やかにして 夏日長し ...
もっと見る
木の間より 降れる光の 描きたる 虹仄見ゆる 垂水の飛沫
平成二十三年六月二十二日
17
もっと見る
長江の 碧き水面に 映ゆる陽に 現はれ来たる 一片の帆舟
平成二十三年六月二十二日
9
天門中断えて 楚江開く 碧水東...
もっと見る
傾ける 月はいざよひ 露を置く 欄干の上の 空に残れり
平成二十三年六月十六日
21
あそびくもさんの螢に寄せた恋歌...
もっと見る
窓の灯に 風鐸の影 見ゆれども 庭の木賊は 黄昏に消ゆ
平成二十三年六月十日
21
もっと見る
白波を 立て行く舟を 尻目にし 軍艦島の 陽炎に揺る
平成二十三年六月六日
14
もっと見る
痩せし月 光の粉を 塗しては 冷たく町を 見下ろせりけり
平成二十三年六月三日
23
学生時代を過ごした京都の町では...
もっと見る
外環を 通る車も 疎らなる 街沈みたる 霧の海にぞ
平成二十三年六月二日
13
今朝、通勤途上の電車の中で見た...
もっと見る
虫の声 貧しき窓の 紗を透り 今宵こそ知れ 夏の来たるを
平成二十三年五月二十五日
21
更深くして 月色人家に半ばし ...
もっと見る
沼の上に 投げし礫の 跳ぬるごと 水掠めつつ 翡翠の飛ぶ
平成二十三年五月二十四日
21
もっと見る
鳥の声 空しく響く 城山に 往時のままに 煙雨籠めたり
平成二十三年五月二十三日
20
江雨 霏々として 江草斉し 六...
もっと見る
午後の陽を 浴びて入江に 繋がれし 漁る舟は 微睡めるべし
平成二十三年五月十九日
20
もっと見る
眼に痛き 石榴の花ぞ 麦秋の 天に再び 巡り来にける
平成二十三年五月十八日
16
杏子 桜桃 次第に円かに 炎涼...
もっと見る
透明な 陽射しに風は 麦穂の香 運びて畦を 吹き抜けてゆく
平成二十三年五月十五日
14
石粱 茅屋 彎碕有り 流水濺々...
もっと見る
[1]
<<
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
>>
[48]