紫苑さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ひさかたの雨のそぼふる夜の更けてあをき花脣のなづきに揺るる
平成二十六年十一月二日
17
結社の先輩同人の個に関するツイー...
もっと見る
ぬばたまの夢の底ひにおつるとき呼ばはむ風のこゑのはげしき
平成二十六年十月二十九日
19
もっと見る
誘うてひとになびかぬ木犀のみぢかき春をひたにほひたつ
平成二十六年十月二十一日
16
もっと見る
踏まれたるなだりの末の思ひ草いろあはあはと秋の日に溶く
平成二十六年十月十七日
13
ブログに「後悔の押し寄せてきて踏...
もっと見る
目を閉ぢぬ、閉ぢざるうたの愛しかり 美しきしらべに張るる煙幕。
平成二十六年十月十三日
11
もっと見る
かそけくものふとき糸のにはたづみ綯ひ合はさるるからのしらべに
平成二十六年十月十三日
6
TOGI+BAOの「大河悠久」を...
もっと見る
あかままが風にふるへる くさぐさを云ひたきむねをかかへて歩む
平成二十六年十月十三日
6
結社では、句切れを同じ品詞(今回...
もっと見る
樹の洞を抱いて眠りぬ。風、刻のあはひに黙し音をふくむとき
平成二十六年十月九日
11
もっと見る
受けとむるエノンセは白、やはらかな闇のむかうにふと立ちのぼる
平成二十六年十月六日
7
もっと見る
いにしへは安達ヶ原かたまづさのひとむらすすきわれの辺に揺る
平成二十六年十月五日
10
相聞をご一緒した方から、「黒塚」...
もっと見る
みづからを貶むるがの言ひわけに彼方の死者はふたたびを死ぬ
平成二十六年十月一日
11
「わわわれの予知レベルはそんなも...
もっと見る
しろたへの真砂の山路はあはあはと風に揺れつつコスモスの咲く
平成二十六年九月三十日
12
又聞きなのではっきりイメージでき...
もっと見る
かたはらに猫ねむりゐる秋ひと日とほき滄海のことづてを読む
平成二十六年九月二十九日
19
いつも広く、深い。ときに厳しいさ...
もっと見る
みづからに課したる枷を解かれしに浸さるるごと聞くセレナーデ
平成二十六年九月二十八日
12
まとめて歌を詠んでいたのが、やっ...
もっと見る
懸命に眠りをねむるおさな子のまろき額に汗ひかりをり
平成二十六年九月二十一日
20
詠んだのが7月なのでちょっと時期...
もっと見る
あたらしき稔りにほほを寄するときそを造りたる手を思ひけり
平成二十六年九月十八日
17
もっと見る
ふつふつと家族を詠めるひとのありそはうたびとの通ひ路なるか
平成二十六年九月十六日
31
うたのわには早くからいるので、い...
もっと見る
くろべにに染まりて過ぐすひと夜あく赤と黒なといふひとあるに
平成二十六年九月十六日
13
11月の東京文学フリマに向けて「...
もっと見る
まなうらに揺れゐる薔薇のいろ冴えてティル・ナ・ノーグへつづく雨音
平成二十六年九月十四日
19
ティル・ナ・ノーグ=常若の国。 ...
もっと見る
あめ晴れのゆるりとせめぐ秋ひと日とほからぬ史に埋もれ過ぐしぬ
平成二十六年九月七日
13
あれこれきな臭い昨今、理論的であ...
もっと見る
[1]
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
[157]