紫苑さん
のうた一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
昨夜までをくるひ鳴きしに蝉の音の絶えてきはだつ風鈴のおと
平成二十四年八月二十三日
5
昨夜2時過ぎまで、ミンミンゼミが...
もっと見る
秋風に木々揺らぎゐる野に立てばコスモスあまた笑まふかに咲く
平成二十四年八月二十三日
8
「輪」と「こえ」のどちらかを用い...
もっと見る
おのが死にかへて平らの尊きを訴えむとは思はざりしよ
平成二十四年八月二十三日
7
ジャーナリストといえども自らの命...
もっと見る
交はらぬ道とは知らねうつせみの身をうきふねの夜にまかせて
平成二十四年八月二十二日
7
本日のお題は「ふと気づく」または...
もっと見る
なだめつる獣の背のれんれんと晶子登美子の熱つたへをり
平成二十四年八月二十一日
4
本日のお題は「快い」または「こら...
もっと見る
ビル群に闇せまりくるひとときを異形の影の並みて歩める
平成二十四年八月二十一日
7
『内容』と『ビル』のどちらかを題...
もっと見る
身にはたくシッカロールのさらさらと湯上がりの子は大の字に立つ
平成二十四年八月二十日
10
本日のお題は「さらさらと」…。s...
もっと見る
フレミングの左手のごと交はらず置き捨てらるる私語のかずかず
平成二十四年八月二十日
3
『方向』と『私語』の二つともを題...
もっと見る
をみなよと云はるる我をとつおいつ祭囃子をとほくに聞きぬ
平成二十四年八月十九日
8
若い頃であれば「女性ならでは」と...
もっと見る
小夜ふけて梢をわたるまつ風にむかしの月の思ひいづるかな
平成二十四年八月十九日
7
本日のお題は「軽やかな」または「...
もっと見る
希みなきルサンチマンに身をよじる 魚眼レンズにひずむ東京
平成二十四年八月十九日
5
『東京』と『レンズ』の二つともを...
もっと見る
汚してし世に終末のなきものとひとよを過ぐすわたしはかもめ
平成二十四年八月十八日
5
ひとよ=人生、一夜。 投げやり...
もっと見る
たまさかの逢瀬にあれば藍玉の疵もちてこそ愛しかりけれ
平成二十四年八月十七日
8
『玉』と『まさか』の二つともを題...
もっと見る
同胞を先んぜし祖父をおのが家かへりみぬとて恨みしと聞く
平成二十四年八月十七日
9
地域の纏め役のようなことをしてお...
もっと見る
うつせみの世にも直ぐなる心根を諭しくれしに涙こぼるる
平成二十四年八月十六日
9
私が未熟者で申し訳ない限りですが...
もっと見る
肩ぐちに噛みつくごとき日輪とはつあきの覇を競うてをりぬ
平成二十四年八月十六日
10
もっと見る
きれぎれの玉音分かず目あぐれば疎開の海はあをしとぞ聞く
平成二十四年八月十五日
17
祖父が京城師範に勤務しており、戦...
もっと見る
「穏やかに暮らしています」便箋のあじさい花に滲む強がり
平成二十四年八月十四日
19
本歌:里近く君がなりなば恋ひめや...
もっと見る
昼よるを分かたずネオン瞬ける町にをとこの慾の眠らぬ
平成二十四年八月十三日
6
『町』と『ネオン』の二つともを題...
もっと見る
星の降る今宵は二十三夜月あけやらぬ水惑星のなかぞら
平成二十四年八月十三日
4
夜半に月の出になり、この月待ちで...
もっと見る
[1]
<<
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
>>
[157]