御宿川蝉のお気に入りの歌一覧
あかつき
生温い夜風が撫でる結い髪を解く瞬間わたしへ戻る
4
もっと見る
しきしま
有明に己が半身を恋詫びてまだ日も見れぬ月ぞ傾く
6
もっと見る
茂作
下手もあり藪鶯の鳴き淀み そろそろ歸る旅寢の支度
13
もっと見る
ななかまど
薄着にはすこし冷たき花の風いそぎ潜らん夜の花洞
11
もっと見る
時計台
花散りて心かなしも八重咲きの乙女椿にふと魅入りをり
9
もっと見る
猫谷しゅう
装丁に惹かれた本を紐解いてゆくよう君を知るこの日々は
3
もっと見る
さいおん
春深み 野辺の桜は 散りぬれど 屋戸の物見に 一片あはれ
8
もっと見る
茂作
ここかしこ藪鶯のいろいろに 聽きつつ巡るさまざまな瀧
11
もっと見る
横井 信
ツバメ来る暖かい日の夕暮れにすっと横切る若葉のかおり
9
もっと見る
飛和
春霞たなびく街を照らしだす白木蓮のシャンデリアの灯
4
もっと見る
横井 信
静かなる春の社の葉桜にツバメを追って玉砂利を踏む
11
もっと見る
舞
木造の校舎の裏のどくだみの匂いの重き遠い夏の日
7
もっと見る
雪乃まり
一本に見える道には谷もあり瓦礫の隅で綻ぶ花も
7
もっと見る
うすべに
花は散り 往くとき惜しむすめろきの涙を洗ううすべにの河
6
もっと見る
滝川昌之
でか過ぎる新品リュックの中学生ランドセルから引き継いだ夢
17
もっと見る
雪乃まり
初恋はスグリの赤い実を成して味わうほどに輝き続く
7
もっと見る
横井 信
三日月のにじむ夜半に散り初める桜の下に若者の影
9
もっと見る
トウジさん
会いたくて通った喫茶は売り札の小さく目立つレンガの斜景
5
もっと見る
横井 信
窓の外しずかに揺れる春の花ぼやけた月のみるかくれんぼ
8
もっと見る
ななかまど
たくましく生き上手く生き越し冬をかみしめるごとムラサキシジミ
9
もっと見る
[1]
<<
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
>>
[90]