うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
宇宙の空ひかりゆく旅ひと名付く言葉うつくし光年という
3
もっと見る
横井 信
街路樹のやさしく染まる街角にさみしさつのる風と留守番
11
もっと見る
名鈴
かけまくも かしこき神の 御座する宮 外玉垣より 祈り奉る
14
もっと見る
名鈴
拆釧 その名にし負ふ 五十鈴川 すずしき音を 立てて流れる
12
もっと見る
きくゑ
夕焼けに電信柱影ならび黒き糸引く人のいとなみ
6
もっと見る
やまざくら
ひいふうみい 夕星数へ わらべ唄 戯れ心に 秋風の吹く
4
もっと見る
河のほとり
浮雲の風にまかする行く末やむなしき空のいづこなるらむ
6
もっと見る
河のほとり
秋風の吹けばむなしき空ばかり心のよそに澄みわたるかな
5
もっと見る
河のほとり
立ちかへりうらみざらまし白波も常にのどけき世ならましかば
5
もっと見る
河のほとり
立ちかへり祈るこの世に波風もしるしありてや今日はのどけき
5
もっと見る
河のほとり
苦しさを仮の宿りになほ添へて惜しきものこそ数増さりゆけ
5
もっと見る
詠み人知らず
心知る 頑張る君に 針を刺す 頑張れなんて 決して言えない
5
もっと見る
橘
炭酸の中に踊りて楽し気にフィンガーライムは弾けるを待つ
9
もっと見る
ななかまど
白鳥の首寒そうに川はありわれの息より白き朝霧
9
もっと見る
詠み人知らず
青汁と みたらし団子 いただいて 彼のお土産 微笑む甘さ
6
もっと見る
音弥
喫煙の肩身の狭さもありながら値上げ値上げで財布も音をあげ
10
もっと見る
桃山
増長の花の枝々摘み採りてお洒落に活けるシャンパングラス
7
もっと見る
舞
乳飲み子を抱く母から豊穣の香のにおいたつ午後の小春日
8
もっと見る
茂作
この蟲も命あればと思ふかな 足蹈まづして脇に片附く
13
もっと見る
横井 信
終わらない議論の声も虫の音の不意に静まるやさしい月夜
12
もっと見る
[1]
<<
854
|
855
|
856
|
857
|
858
|
859
|
860
|
861
|
862
|
863
|
864
>>
[6585]