うたの一覧
(カテゴリー:挽歌 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
千映2
デイサービス笑顔の母の写真また処分出来ずに涙や汗や
4
もっと見る
艸介
どこまでも続くレールを置き去りに なほ高きへと鳥は羽搏く
10
もっと見る
へし切
野分ゆき跡も悲しや亡き人の魂を弔ふ墨染めの空
15
もっと見る
滝川昌之
老衰を舗道で診ては街路樹の根元へと置く八日目の蝉
15
もっと見る
KEN
祖父母逝き叔父叔母も発つ山里に残る余韻の秋蝉の声
13
もっと見る
ななかまど
人生の初めにありし戦争を亡母は詠みおり昭和の日記
15
もっと見る
滝川昌之
ほぼ空の腹を震わせ鳴く蝉が境内に降る嗚咽のごとく
17
もっと見る
茂作
ふる里の叔母の新盆迎へては 今よみがへる「ぼんさん」の唱
10
もっと見る
ななかまど
迎え火を焚けばちちはは帰りきてこの一年の些事を報せる
10
もっと見る
ななかまど
兵として三十一で逝きし祖父八十回目の盆はもうすぐ
15
もっと見る
恵雪
身罷りし朝昨日のごとくあり一年経るも面影冴やか
13
もっと見る
KEN
栄ゆ陽を背にし頭を垂るる雲 八月六日の半旗の上で
13
もっと見る
千映2
父母さまそちらの世界はどんなとこ短冊に書く吾は喜寿なりと
5
もっと見る
KEN
陰り初め詫びのほのかの百日紅 明日を語れず秀つ枝に燃えて
9
もっと見る
トウジさん
今君がここにいたなら俺なんて精霊棚の「し」の字もしらない
3
もっと見る
茂作
あぶらぜみゐたくな鳴きそ父母は ともに身罷るあの夏の日に
13
もっと見る
沢瀉
強弓の 放ちたる矢は 青雲の天に及びて 明けに打ち連る
1
もっと見る
へし切
見たかった白髪の君が孫たちに婆婆と呼ばれて喜ぶ姿
13
もっと見る
KEN
焚く香の烟揺れればまだ君が生くと思ほゆ 弔問の朝
14
もっと見る
継海
空へ逝く怖さかけらも見せぬまま涙一筋辛きを語る
6
もっと見る
[1]
<<
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
>>
[558]