うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
源 漫
わが庭の角に残りしひまわりのおもて上がらず陽は昇るとも
5
もっと見る
吉野 鮎
蛇の水張田渡り曵く水脈のゆふるり田面の空を亂せり
9
もっと見る
KEN
雪消なお 流れに殘る もみぢ葉に 岩魚は靜か さみどりの澤
9
もっと見る
青き銀椀
かがよへる月のまにまにゆふがほのわづかな笑みと見る想ひして
10
もっと見る
青き銀椀
われかたれにか渇きし声で犬吠へる町一丁を過ぐる夕ぐれ
9
もっと見る
滝川昌之
浮き出した干潟でカニは海鳥につつかれぬよう潮まねきおり
14
もっと見る
灰色猫
筍をひとつ掘るたび母を呼ぶ赤子の声が響く竹林
22
もっと見る
安芸大輔
葉桜の木陰に積もる花屑は下草の着る桜衣か
18
もっと見る
逆光にゃんこ
夕暮れに驅ける轍の影映し夏は來にけり代田の水面に
4
もっと見る
安芸大輔
曇り空花の香乗せし風吹けば日は出でずとも春を感じる
13
もっと見る
是瓜
新緑の庭はここでは見えないが窓が緑に光るのが好き
3
もっと見る
び わ
ああ野ばら路傍の片隅ひっそりと畑に移植今咲き誇り
4
もっと見る
青き銀椀
十三の月ひさかたの光とも闇ともゆける二人あれかし
8
もっと見る
夕夏
ぎんらんのかれんなはなのしろさかななのかでおえるもりのようせい
5
もっと見る
安芸大輔
裏庭の草木に群れし蜂去れば心往くまで花を楽しむ
7
もっと見る
うすべに
葉桜を形見にのこす春惜しみ 雲雀にきそううぐいすの声
8
もっと見る
青き銀椀
おおむねはこぼるるやうに咲き満つるサツキの花の一色に染む
10
もっと見る
詠み人知らず
はなみずき花びら散った枝寂し見上げれば月まるくまあるく
4
もっと見る
千映
新玉葱スライス ガラスの小鉢盛るビールに初夏がついてくるかな
9
もっと見る
芳立
わが胸の土の底まではつ夏のけやき並木はざわめかせたり
2
もっと見る
[1]
<<
750
|
751
|
752
|
753
|
754
|
755
|
756
|
757
|
758
|
759
|
760
>>
[3162]