うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
コタロー
しとど降る雨に泳ぎし錦鯉華やぐ色を己は知らず
13
もっと見る
天鳥
ささやかに一匹の蝉の鳴く声に夏が始まる予感よぎりて
8
もっと見る
酒井 輝
京の町寺の内に数本の大木の繁み塀を越え
3
もっと見る
詠み人知らず
渦巻いたでんでん虫の背を招き恙無く咲く花は紫陽花
5
もっと見る
滝川昌之
紫陽花の雨季に捧げた色は褪せなおも気高く魅せる強さよ
18
もっと見る
ななかまど
朝の陽はうねりゆく丘なでながら十勝岳へとまとまり集う
5
もっと見る
詠み人知らず
曇天が地上に残る紫陽花の姿形の詳細示す
4
もっと見る
聴雨
久方の東雲迎へ彼の人にけふと云ふ日は来たであらうか
11
もっと見る
聴雨
真つ暗な窓に森より鳥の音のさやかにともりつたへし朝
7
もっと見る
聴雨
食べられる雨止んだよの声掛けにふと眼差しに心映して
6
もっと見る
いちごぐみ
うさぎのね お散歩している 夏道を道しるべかな こまどりの声
3
もっと見る
コタロー
小々波に溢れんばかりの池の水生き物見えず柳が搖れる
7
もっと見る
滝川昌之
先輩に背丈並べて「どや顔」の若竹お前はまだまだ青い
18
もっと見る
吉野 鮎
梅雨はれ間楡の高枝に初蜩の一つ聲して七月の夏
13
もっと見る
可不可
梅雨寒は毛布かけて朝寝坊 ぜんぶ脱いでも寝苦しい熱帯夜
7
もっと見る
うすべに
めぐりゆく輪廻の果てにはすの花 夢見た浄土に咲いてまた散る
6
もっと見る
松本直哉
ながらへば憂きこと多き木下闇むくげのはなのすずしげに咲く
7
もっと見る
酒井 輝
山登り 朝日見下ろす 木々の下 幾万もの 光を放つ
2
もっと見る
さえね
水閣の端より水を見下ろせば水底の夏ははや終わりしか
5
もっと見る
さえね
夕さればよき風ふきてささがにの雲ひとつなき七夕の夜
7
もっと見る
[1]
<<
747
|
748
|
749
|
750
|
751
|
752
|
753
|
754
|
755
|
756
|
757
>>
[3178]