うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
へし切
栗の花 落ちて知らるる入梅かな 眺めの空の晴るるものかは
19
もっと見る
まぽりん
うす曇りそそく雨こそ紫陽花の晴れ晴れしかる気色をも見め
21
もっと見る
灰色猫
滝の音に聞こゆるほどのひぐらしの歌ぞ恋しき梅雨の便りや
26
もっと見る
源 漫
冷夏の日を朗らかに経て耳もとの人のさわぎも歌になるかも
2
もっと見る
青き銀椀
梅雨に入り山の霞みのほつれとも見へて所に肌の緑と
9
もっと見る
可不可
玉葱きり刻みながら聞き流す TVニュースけふ入梅
6
もっと見る
詠み人知らず
遥かなる比叡の峰のさみだるる墨絵ぼかしに梅雨入(ついり)の空に
12
もっと見る
青き銀椀
しとしとと雨降り初めて今朝に聞くバイク一台梅雨に入るかな
9
もっと見る
うすべに
ゆうすげのうなだれる朝 夢は覚め 白い少女の胸に抱かれて
7
もっと見る
詠み人知らず
鮮やかに葉の間に映える花ざくろ引き立つ朱赤心ゆかしき
10
もっと見る
滝川昌之
穂をつける穀物の種 蒔く頃と暦の上にも田は水をはり
15
もっと見る
もみじ☆彡
咲きつつも たゆし暑さに うなだれて 梅雨まちのぞむ 花手毬かな
13
もっと見る
コタロー
紫もブルーも白も全て良し街に膨らむ紫陽花の花
8
もっと見る
コタロー
名も知らぬ樹々は眞赤な實をつけて食べてくれよと我に云ひけり
6
もっと見る
コタロー
龜の子が皆で仲良く日向ぼこ我に驚き池へとポチャリ
3
もっと見る
コタロー
睡蓮の花は薄紅色をして水面の葉つぱにもたれて咲きぬ
8
もっと見る
源 漫
春逝きて夏立ちにけり焼く空のすずしくかかる白き老い月
4
もっと見る
芳立
いのちあれば種をまくよりほかはなし生ひゆかむもの立ち枯れむもの
2
もっと見る
詠み人知らず
エキナセアかなと眺める道端の利発な花は陽光浴びて
2
もっと見る
夕夏
みあげたそらにたいようがあああれもげんしのひかりしょくぶつそだて
4
もっと見る
[1]
<<
742
|
743
|
744
|
745
|
746
|
747
|
748
|
749
|
750
|
751
|
752
>>
[3162]