うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
風蘭
同じこと聞く伯母の世話する従兄弟一人者でも料理が上手
8
もっと見る
詠み人知らず
孫の名は忘れつつある祖母なれど信濃の国は易く誦んじる
4
もっと見る
詠み人知らず
子育てが「子に育てられ」と気づいても 口にはしない親のプライド
15
もっと見る
詠み人知らず
お母さんどうしてお腹がへるのかなぁ あなたが賢い子だからよ
3
もっと見る
ふきのとう
ようやくに言葉あふるる幼子とおもしろおかし会話楽しむ
16
もっと見る
猿ノ丞狂介
思ひいづるときは御前の澪標身を捨ててこそ子らを助くか
6
もっと見る
詠み人知らず
寿命って太陽でさえ決まってる 悲しみなんかすぐに消えるよ
21
もっと見る
藍鼠
ため息を隠しおおせる無邪気さをよそおい父に電話をかける
5
もっと見る
詠み人知らず
僕たちは他人の愛で生きている 猫も同意し寝そべっている
17
もっと見る
詠み人知らず
お盆前 お墓掃除に帰省せば 雨の予報も晴れとなるなり
8
もっと見る
光源氏
今日もまた汽笛がむせぶ岸壁でもしやもしやと母は待つらむ
8
もっと見る
工藤吉生
猫様が椅子に座ってらっしゃって余儀なく立たされている俺様
5
もっと見る
ユーカリ
工場の音が聞こえぬ日曜の朝、もう一度布団にもぐる
8
もっと見る
五穀米
ひと送るために教会行くのだとふと思いたる肉親死しあと
2
もっと見る
桜園
夏ばての家猫雨の中出でて気持ちよさげに水浴びしており
10
もっと見る
紫草
衰えて姿消したる愛猫の別れの際のもうひと睨み
20
もっと見る
しづく
たたきつけられてぽかんと跳ねる背をわたしは二度と忘れはしない。
1
もっと見る
コーラ
粥の炊き方ほめられて努めて言った「なんでぇ元気が出たじゃねぇかよ」
2
もっと見る
やながわ亜弥。
部屋はどこ?トイレはどこと祖母が聞く。今朝まで分かっていたのに 急に
3
もっと見る
あき
夏だけどトマトも茄子も嫌いだしスタンダードなカレーを食べる
11
もっと見る
[1]
<<
661
|
662
|
663
|
664
|
665
|
666
|
667
|
668
|
669
|
670
|
671
>>
[873]