うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
マフラーを 巻いてくれては 「気をつけて行ってこいよ」と 冬の日の母
7
もっと見る
舞
冬囲い一本出でし残り花素知らぬ顔で小春日を受け
5
もっと見る
茂作
ゴホゴホと逹成感ありキッチンの 詰まつたシンク音立て流る
8
もっと見る
横井 信
山の端に消えた夕陽を追いかけて冷たくひかる冬の三日月
11
もっと見る
夕夏
おみくろんわくちんせっしゅのどのいがいがしょうじょうでたりはじめてだ
2
もっと見る
あゆか
お空からあなたを見てるご先祖が応援してる パワー感じた?
4
もっと見る
滝川昌之
踏み切りの手前で海を眺めれば鎌倉行きの江ノ電が遮る
11
もっと見る
ななかまど
葉を落とすことは冬芽を産むことか桜のこぬれの小雪の朝
13
もっと見る
虹岡思惟造
丘上のニュータウンに吹きすさぶ木枯らし寒し年經るごとに
4
もっと見る
KEN
石仏 独り頬杖 陣の跡 街並み迫り 落ち葉吹く丘
9
もっと見る
茂作
今日は富有昨日は次郎のお裾分け 甘し旨しと食らふ柿の實
13
もっと見る
横井 信
北風に負けじと走る足音をじっと聞いてる冬の朝顔
14
もっと見る
虹岡思惟造
重盛の人形燒きを食べながら晝の部の幕開くを待ちをり
4
もっと見る
夕夏
ごかいめのころなわくちんみつきとふつかかいじょうながれてぎわよし
2
もっと見る
凌霄花
大らかさ懐の深さは祖父ゆずり新しき時代を築け鵬と龍
11
もっと見る
御宿川蝉
小春日に 濱晝顏や濱木綿の 花も無くして 一人たたずむ
11
もっと見る
御宿川蝉
冬の陽に砂丘の駱駝の長き影 月の砂漠のビブラフォンの音
9
もっと見る
原磯絵馬
科目「恋」は必修ではありませんがとらなければどうなりますか
0
もっと見る
舞
沙流川の義経神社英雄の潜みて棲みてカムイとなる地
7
もっと見る
茂作
秋の畑寂しく殘る清白に 落ち葉吹かれて寄り添ひにけり
12
もっと見る
[1]
<<
616
|
617
|
618
|
619
|
620
|
621
|
622
|
623
|
624
|
625
|
626
>>
[6582]