うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
広葉樹
二食目に病院食を思い出でて七草粥に摂生誓う
8
もっと見る
夕夏
はんどうたいのせいぞうのはなしはあれどせいぞうききのはなしなし
2
もっと見る
夕夏
こくみんのけんりをまもるためといいたこくをせめるくにがそんざい
3
もっと見る
虹岡思惟造
烏羽玉の闇に潜みし奴ばらが蠢き出そうな上弦の月
3
もっと見る
び わ
年が明け七日が過ぎてお飾りにご苦労様と静かにはずし
6
もっと見る
茂作
お節倦み七草がゆをいとをしむ すずなすずしろ吾が畑より
14
もっと見る
横井 信
ふきのとうそっと芽吹いた新春の枯れ田の畦を夕陽は照らす
12
もっと見る
さえね
たたかいに疲れてねむる少年を惜しまず照らせ冬の月影
10
もっと見る
夕夏
だぶるみーにんぐとりぷるみーにんぐはちょうたんちょうせいちょうたんか
3
もっと見る
トウジさん
新聞紙一枚ほどのカレンダー俯瞰をすればあっという間に
7
もっと見る
ななかまど
つらきこと全てを拐う鬼のごと背中を強く掴む北風
15
もっと見る
へし切
せりなずな ごぎょうはこべら ほとけのざ すずなすずしろ これぞ七草
10
もっと見る
舞
訥々と今日の事など何気ない妻の語りを酒の肴に
9
もっと見る
び わ
年初め囲碁サークルの開幕日黒白踊る碁盤の舞台
6
もっと見る
横井 信
寒に入り動き始めた堤防の工事現場で重機がうなる
8
もっと見る
飛和
パフェグラスの底に残った銀色のスプーンはそっと光を掬う
5
もっと見る
830
楽しみは何と聞かれて即答すYAZAWAの歌とキンキンビール
3
もっと見る
波端
夜降ちてけもの山路を去りしかば何ものぞわがうちにわだかまる
2
もっと見る
ななかまど
初春の空に鴎がさんざめく海に光となりて飛びゆく
14
もっと見る
夕夏
せいじんしきがはたちでなくなったひりっこうほじょうけんかえるころ
3
もっと見る
[1]
<<
590
|
591
|
592
|
593
|
594
|
595
|
596
|
597
|
598
|
599
|
600
>>
[6581]