うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
萱斎院
散り果てて木の葉がくれもなき空に 横雲かかる冬の月影
11
もっと見る
夢士
うたのわに入りて五年目今日の歌二千首となり一人乾杯
18
もっと見る
千野鶴子
ひだまりにぽとりと椿の花一つそこだけ春の舞い降りたような
6
もっと見る
千野鶴子
この雪を溶かして水を作りましょうあなたの喉を潤す水を
3
もっと見る
千野鶴子
僅かでも春の兆しを感じとる夕方五時のほの明るさに
3
もっと見る
うすべに
橋渡る 丸い背中の息白く 比叡おろしに混ざる風花
15
もっと見る
千映
万年筆楽々ペン先走るからルンルン気分で今日も手紙を
8
もっと見る
灰色猫
舌先でとろけるポッキーなめらかでふたりのキスは甘いったら甘い
14
もっと見る
もどり
指先をひやりとかすめた切っ先の気配いまだに離れてゆかない
4
もっと見る
西村 由佳里
一日をひとり過ごした我のこと知っているのは額のひまわり
8
もっと見る
可不可
光っても冷たい螢わたしの恋 キャンプファイアには跳びこめない
7
もっと見る
詠み人知らず
雪ぐもり ボランティアで 汗をかくリブックフェアの 言の葉の山
3
もっと見る
滝川昌之
結露には冬の朝陽が沁み入りて時に泪のように流れり
17
もっと見る
つゆふみ
二万年核の竜舞う地の児らに和歌千年の劔ください
7
もっと見る
灰色猫
ながいからふたりで食べてねロールちゃんひとりで食べたら破局しちゃうぞ
11
もっと見る
ななかまど
音もなく雪降り続くしばらくは黒き点なり梢の鴉
9
もっと見る
詠み人知らず
冬枯れの佗しき庭にふとよぎるこの家の主の夏の日のこと
18
もっと見る
夕夏
たまにはじぶんでじぶんにいっぴょうをいれてみたいといかりにまかせ
5
もっと見る
もどり
曲名が思い出せない 保留音と駅まで歩くだけの永遠
4
もっと見る
詠み人知らず
陽の中に 庭のモザイク 山茶花の 花弁の紅と 花芯の黄色
3
もっと見る
[1]
<<
3651
|
3652
|
3653
|
3654
|
3655
|
3656
|
3657
|
3658
|
3659
|
3660
|
3661
>>
[19260]