うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
狂い咲き
雨去りて 暑き日射しは 我を刺し要らぬ刺青 濃くしてゆく
3
もっと見る
び わ
布団干す曇りの隙間貴重な陽空を眺めて不安は消えず
2
もっと見る
茂作
夏の陽に色を深める青楓 千々に光を洩らして搖れる
13
もっと見る
凌霄花
間違えて梅雨明け太鼓を打ったのか鬼ノ城に問う否か応かを
8
もっと見る
秋日好
できるだけ近付きたくて東山緑滴るそれぞれの樹々
9
もっと見る
うすべに
梅雨空に傘をさかさに木を揺らす 採るひともいて心うかれる
4
もっと見る
滝川昌之
早過ぎる梅雨明け日差し地を打てば蝉が慌てて外出準備
13
もっと見る
高松 蓮
バス降りて 外したマスクを 揺らし往く 梅雨のにおいの 長い夕方
4
もっと見る
アガサ
梅雨明けだ 天は怒りの火鏃を 額の汗は 懺悔の涙
2
もっと見る
へし切
照れる陽は 夏の盛りと降りそそぐ つゆとも知らぬ 六月の空
9
もっと見る
恣翁
梅花藻の花は 葉蔭に静けしく 夢を見るがに頷けるかも
15
もっと見る
うすべに
一枚の日本画を見る むらさきに紙風船のつぼみふくらむ
7
もっと見る
大元油谷之助
誰が植え誰が定める 廃院の門に立ちたる、あじさいの色
3
もっと見る
蓮見ゆう
夏がくる 蝉の求愛の雨に閉じ込められるおぞましい 夏がくる
0
もっと見る
凌霄花
睡蓮の姿優しく舞う朝の水面に甘く露かほりくる
10
もっと見る
ガビー
名物のアサリの消えた海となり 渡船も眠る船溜まり
5
もっと見る
詠み人知らず
葉のなかに包むひとつを選ぶなら筒姫の好む涼やかな音を
5
もっと見る
茂作
空梅雨に水を足したる眞桑瓜 嬉しがりてや蔓を搖らせり
15
もっと見る
び わ
草花が史上稀なる暑さ耐え薔薇や浜木綿華麗な姿
6
もっと見る
ハーコット
咲き上げて ふふむ天辺まで笑めば 青き夏空 陽がふりそそぐ
5
もっと見る
[1]
<<
352
|
353
|
354
|
355
|
356
|
357
|
358
|
359
|
360
|
361
|
362
>>
[3172]