うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
まるたまる
溶けていた細胞きりりと整列す窓を開けたら冷たき空気
13
もっと見る
芳立
あぢきなききのふは小夜の中山にかくれてけさの萩にふる雨
14
もっと見る
すよ
じゅわじゅわと浸み込む音が聞こえそう 久々雨の乾き道では
2
もっと見る
詠み人知らず
滑らかな木肌に搖れる百日紅きのふの嘘を見拔けと告げる
7
もっと見る
山桃
十五夜のいやつぎつぎに雷雲の荒ぶ合ひ間の人と月なり
9
もっと見る
詠み人知らず
雲拂ひ明々耀やう十五夜の月に映るかこころの模樣
3
もっと見る
ケンイチ
ふるさとは伸びゆく影の先に在り兎の居ない薄ら名月
20
もっと見る
笑能子
雷鳴が暫し足止め試みる知った事かと彼岸の参り
5
もっと見る
対空
帆をひろげ太陽光抱きて奔る衛星あふぐ月の抱く子ら
3
もっと見る
対空
天体をはなちて響き合ふ翅に剃刀の触れ透き通りゆく
3
もっと見る
風橋 平
鋼鉄線伝いやまざるElectricityやがては月に降り立つ
6
もっと見る
対空
子供らの夢路にひとり立ち尽くす街灯をまるく抱く月暈
5
もっと見る
対空
画用紙の真午にそよぐ明緑を遊べる子らにひかり投ぐ月
2
もっと見る
対空
鉄塔の背をいっさんに駆け上がる月往く船の帆に歌う風
7
もっと見る
対空
月を識る声むさぼり喰ふ心臟はシュレディンガーの函に在りて
3
もっと見る
聴雨
雲隠る今宵名月きりとりて三十一文字にいかにおさめむ
12
もっと見る
芳立
もろびとのさわぎの宵に天地のうみに坐したり名月ふたつ
16
もっと見る
たんぽぽすずめ。
冷房を明日は消そうね挨拶が遅れましたが私(秋)です
15
もっと見る
浅草大将
歌詠むにあきの月夜も曇り果て団子喰へば腹のはるなり
14
もっと見る
由良
凛とした銀色流れる雲により阻まれてもなお光る名月
6
もっと見る
[1]
<<
2714
|
2715
|
2716
|
2717
|
2718
|
2719
|
2720
|
2721
|
2722
|
2723
|
2724
>>
[3173]