うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
聴雨
裏庭にひそと鳴きゐしカネタタキ一音ごとに深む秋かな
9
もっと見る
粕春大君
いづちとてうち出でてみれば引き明けの狭霧に隠る天つ雁がね
17
もっと見る
虹雲
乙女子のおののきのごと生れきては光こぼせる薄の初穂
10
もっと見る
聴雨
粒ごとに虹をおびたる朝露に出会ふ刹那の有り難きかな
17
もっと見る
恋花
紫の根っこを見つめて思案する 恥を忍ぶか 味を忍ぶか
0
もっと見る
浅草大将
かつら花香ればやがて雪隠れくさきの眠る時も来ぬべし
12
もっと見る
浅草大将
北の秋くなしり島の川の辺に鮭捕るらしも熊の寄る見ゆ
7
もっと見る
ゆびきゅ
汚と濁を渡る波頭を追いかけて カモメの親子が悲痛に叫ぶ
9
もっと見る
浅草大将
温らかに陽を浮かべつつ真昼中流れぬ堀をゆく舟もなし
8
もっと見る
風橋 平
北山の神明町の路地裏の朝顔棚よ いかになりぬらむ
1
もっと見る
風橋 平
緋紅 手鞠のごとき房なして秋陽は菊の花となるらし
6
もっと見る
紫苑
秋の手の空を拭ふさ色うすきどんぐりはらら散り敷ける午後
5
もっと見る
詠み人知らず
歩を止めて香の音訪ねる金木犀哀しき吾子は厠の香ちふ
10
もっと見る
詠み人知らず
畦道で真っ赤ななかに一輪の白彼岸花ひときわはえし
13
もっと見る
やねうらねこ
気まぐれな風のぬけ道 一本の煙は天へほか数本は真横に流る
1
もっと見る
バター風味
夜もふけ 皆寝静まる 秋口の 虫の鳴き声 自然の癒し
2
もっと見る
ライテウ
アブダビに降る雪のことおもへばほらひきがねが絞られていく
2
もっと見る
ライテウ
さびつゐたふたつの音叉共鳴す星のふるへをとめないやうに
2
もっと見る
森近結歌
索漠と 過ぐる一年 紅に 隠れて見えず 秋の夕暮れ
4
もっと見る
森近結歌
トパァズの 瞳に二つ 秋雨に 濡れても光る 好竒の心は
2
もっと見る
[1]
<<
2700
|
2701
|
2702
|
2703
|
2704
|
2705
|
2706
|
2707
|
2708
|
2709
|
2710
>>
[3173]