うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
さへき さうじん
溜まりたる日頃の鬱憤百四十字で 晴らそうとする我ぞかなしき
6
もっと見る
藍子
よしず買う季節になった皐月の日障子を開ける必需品なり
9
もっと見る
いわこし
二つ目の角折れたのにたどり着く昨日と同じ街灯の下
4
もっと見る
新座の迷い人
朝鮮が 国を挙げての 泥棒し 核を武器にし 大国に挑む
10
もっと見る
沙久
飛び降りた事は「逃げ」なんかじゃなくて決死で伝えた「SOS」だ
15
もっと見る
夕夏
せいとうなぼうえいはじえいたいをもってかじょうぼうえいはみとめず
4
もっと見る
西村 由佳里
母の日の少し早めのお祝いは虹よりきれいな色の鉛筆
11
もっと見る
さへき さうじん
録画した番組見る間なかりしを負債のごとく何時も感ずる。
5
もっと見る
桜田 武
「氷点」で綾子デビューの雪に集うまさに氷点の街旭川
7
もっと見る
恣翁
早乙女の 路行く人に 戯れに 泥放りけむ苗祝ひはも
17
もっと見る
リクシアナ
また一つ古き橋梁閉じられて遠回りさえ出来ぬ故郷
22
もっと見る
コタロー
大空へ紙飛行機よ飛んでゆけ失速せずに光の中へ
9
もっと見る
秋日好
もう日本も巻き込まれている観劇で済まないのでは?北の憂いは
15
もっと見る
吉野 鮎
をのことふ性のかたちの兩極を具現の歴史遺傳子配列
7
もっと見る
吉野 鮎
佛國のゑすぷりに拍手侵掠の建國遺傳子白のをのこの
6
もっと見る
詠み人知らず
有史より罪には罰を与えるも 狂気纏うは 免罪符なり
21
もっと見る
桐生賄
叶うなら 故郷の海 もう一度 船で沖へと 行ってみたいな
27
もっと見る
inosann
米中露みつどもえする半島は今も昔もただのシアター
12
もっと見る
コタロー
朝刊をパラリとめくる政治欄コーヒー苦し朝のひと時
5
もっと見る
コタロー
連休も終はりて夕べ風吹かば洗濯物もつられ搖れらむ
6
もっと見る
[1]
<<
265
|
266
|
267
|
268
|
269
|
270
|
271
|
272
|
273
|
274
|
275
>>
[763]