うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
感謝する心忘れた吾等ゆえ再生願う人の心を
4
もっと見る
風橋 平
あふくまの水あをあをとひろごればたれのかなしみとかかはりもなし
8
もっと見る
聴雨
閉ざしたる心をほどく花ありて憂きこと忘るる春のやはらぎ
11
もっと見る
只野ハル
暖かいと思った夕暮れ朝は蕾の桜咲初めており
3
もっと見る
只野ハル
朝露の田の草の中ひばり鳴き舞い上がれども高くは飛べず
4
もっと見る
浅草大将
やうやくに一つふたつの春なれど花は開くをしのばずの池
17
もっと見る
わこ
雄大な浅間のパノラマ眺めつつ今日も滑走光る銀嶺
4
もっと見る
車男
水晶の隊列すすみゆく水面 南風吹き初めし池に見ており
11
もっと見る
やすむ
まどろみの毛むくじゃらをザザとなでまわし嫌がられつつ電話を待つわ
3
もっと見る
やすむ
二階から本物本当の富士山をすんなり見てる奇跡らしいこと
8
もっと見る
浅草大将
花もとに春の燈しのさゆらげばはつか愁ひの影もさしつつ
15
もっと見る
詠み人知らず
夜半の月闇の心を照らすめる言の葉やなき悲しきものを
10
もっと見る
聴雨
時を知り花それぞれの色で咲くそのあしもとにも人は及ばぬ
10
もっと見る
聴雨
春の陽にいのち溢るる如く咲く庭の一隅照らす連翹
14
もっと見る
みやこうまし
ひと荒れて和めば時雨おとなしく春をみもごり春雨となる
12
もっと見る
凍
節電のためか月まで薄暗き春の闇には何がひそむか
5
もっと見る
ふきのとう
雪吊りのはずれし椿葉を広げ鮮やかき紅いくつもつけて
9
もっと見る
卯月
「あら、誰も今年は気づいてくれないかと思っていたわ」ふきのとう咲く
8
もっと見る
夏緒
坂道をゆっくり歩く 赤がねの夕陽したたる窓辺のために
3
もっと見る
海生ろらび
涸れ気味の菜の花摘みて ひとり泣けば鴉も鳴きて雨の香連れ来
6
もっと見る
[1]
<<
2595
|
2596
|
2597
|
2598
|
2599
|
2600
|
2601
|
2602
|
2603
|
2604
|
2605
>>
[3174]