うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
さつじんとびょうどうろんにひとりとかふくすうとかひがいしゃろんがい
3
もっと見る
秋日好
マロニエの黒き根張りに嘔吐する 人の心の綾というもの
15
もっと見る
ゆりこ
高らかに子らの宣言響く空 黄菊はしずかしずかに揺れて
18
もっと見る
夕夏
いきながらさいぼうのさいせいできずふはいしていくほうしゃせんあび
3
もっと見る
なかしぃ卿
暑中見舞い出すも出さぬもあふさかの暑き空気に書く気失せらむ
3
もっと見る
なかしぃ卿
鬼気迫るコルトレーンの吹く音の洪水に身をまかせ溺れむ
4
もっと見る
なかしぃ卿
この時期に自力優勝逃すとも諦めざればよきことあるらし
4
もっと見る
舞
子供らのひょろり手足も焦げ茶色笑みて駆けゆく陽をものとせず
14
もっと見る
呉竹の憂き節
何事ものぞむ心を波消えて憂き世の中とわづらひぞなき
6
もっと見る
みやこうまし
凡人の地位そのままに底流し気楽に生きぬ 庶民 何某
13
もっと見る
ハナアルキ
なみなみとぬるいサイダー注いでるコップに入れたい君の目の玉
1
もっと見る
葱りんと
夏祭り 楽しむ我も 此処にあり 楽しむアナタも 此処にあるかな
12
もっと見る
呉竹の憂き節
蚊遣火のくゆる煙も富士の嶺をたどるまでやは上り果てせぬ
5
もっと見る
夢士
ピヨピヨと鳴きて賑やか背にリュック子等走り込む朝の改札
15
もっと見る
ハナアルキ
丸まった猫の背中に永遠を透かしてみせたあの昼下がり
6
もっと見る
夢士
ビジネスの鞄手放しぞろぞろと親子の列やカルガモのごと
12
もっと見る
河のほとり
人の世のかなしきこともへだてましわれ大空の風となりせば
16
もっと見る
只野ハル
あの頃のぎこちなったスマイルがコンスタントリーな今は大人だ
11
もっと見る
桐生賄
あら、あらら 何と体重四キロも落ちたよ、これって草取りさまさま?
14
もっと見る
沙久
あの星を 僕の「永遠」に したくなり 銀の匙を持ち 夜空を舞った
15
もっと見る
[1]
<<
2550
|
2551
|
2552
|
2553
|
2554
|
2555
|
2556
|
2557
|
2558
|
2559
|
2560
>>
[6627]