うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
らいじん
ぬけ殻の跡やコンクリ夏の蝉吾は見ず地へ小旅の支度
4
もっと見る
紫苑
耳擦りするごと白と藤いろの花房揺るるさるすべりかな
4
もっと見る
源平
春の夜の朧月夜の薄明かり沖ゆく舟はほのぼの搖れて
1
もっと見る
ゆうくん
草叢に 秋の気配を 聴く花の 髪かきあげし 八月の風
5
もっと見る
白川剛
朝まだき清らに咲ける朝顔をつらつら見るにしくものぞなき
11
もっと見る
ふきのとう
猛暑日に蝉の宿いる庭の木々生気なくして一雨待ちぬ
7
もっと見る
半格斎
墨染めの雲の北むく昼つ方うごめく暑さも道連れとせよ
4
もっと見る
空蝉
濃淡の雲を散らして雨粒は葉表の色を緑新たに
6
もっと見る
恣翁
置き去りの 箒の柄から 巧妙に 糸張り渡す 蜘蛛見つけけり
21
もっと見る
白川剛
瀬戸の海三日月出でて閑かなり雲しなければ玲瓏として
1
もっと見る
みやこうまし
空深みぽつぽつとゆく千切雲蝉と知るやら秋のきざしを
10
もっと見る
庭鳥
ようように出番来たりと蝉時雨御苑の森に横なぐる声
10
もっと見る
さる
わが庭のススキ暑さのなかにあり秋をはこびて揺らぐなりけり
2
もっと見る
ゆうくん
かなかなは 優しき響き 八日目の 朝に描いた 風の恋文
3
もっと見る
元円
猛暑日といえども楡の木陰より涼風流る秋の立つ朝
8
もっと見る
白川剛
柿若葉根津の坂にぞ萌ゆるなるながめつ行かばしづ心なし
12
もっと見る
一
無理してたような気がした毎日をカシオペア座が無理なく笑うW
1
もっと見る
只野ハル
猛暑日の立秋の夜蝉時雨寝てる暇などないと言いつつ
2
もっと見る
浅草大将
風ふけば花に露ちる朝がほはむべ秋ぐさのはじめなりけり
20
もっと見る
みやこうまし
夏深み蝉の骸の散らばればいさぎよき死と落ち葉が包む
6
もっと見る
[1]
<<
2509
|
2510
|
2511
|
2512
|
2513
|
2514
|
2515
|
2516
|
2517
|
2518
|
2519
>>
[3162]