うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
春雨の色に染まるや雪なるや弥生に白き水仙の咲く
9
もっと見る
詠み人知らず
季節ごとかへし色紙の伊勢型紙櫻にかへて春の氣をよぶ
18
もっと見る
詠み人知らず
咲き初めし梅の花びら散らすやうな冷たき雨降る啓蟄の朝
21
もっと見る
浅草大将
花のうへに月影あはく差しそへばおぼろ匂へる梅の下かぜ
15
もっと見る
ゆうくん
粉雪は 雛の霰の如く 舞う 桃の節句の 朝を祝いて
3
もっと見る
ゆうくん
春雨に 濡れる桜の輝きは つぼみが包む宝石の赤
2
もっと見る
ゆうくん
春雨は 山の噴水 ふるさとの 梅七色の 虹に染め抜く
1
もっと見る
ゆうくん
花笑う 季節知らせて 白梅の 枝打ち鳴らし 駆け抜ける雨
2
もっと見る
芳立
こちや来むこぬかの雨にぬれながら梅のつぼみも待ちかぬるころ
9
もっと見る
みやこうまし
老木も若木も揃い花衣つけてしとやか御所の梅林
11
もっと見る
あそびくも
実の落ちた柿の木を打つ春の雨一羽のからす霞へと発つ
19
もっと見る
ふきのとう
春の陽は庭の木々にもふりそそぎ雪吊りはもういらぬとばかり
10
もっと見る
由良
春先に向かう夜風の凛とした冷気に吾も洗われている
4
もっと見る
由良
一滴の水の中にも宇宙があると何千の細胞が言う
1
もっと見る
河のほとり
憧るる心の果てもむなしくて春は三月の空の澄むかな
13
もっと見る
かぐら
あいさつが下手だったので闇の中仏に会うと水滴ふたつ
3
もっと見る
アンリ ミネ
雪景色踏みぬくごとに新世界あらわれては消えコバルトの中
5
もっと見る
浅草大将
辿りつつ若草の香をかぎろひのもゆる春野のうらら日の道
13
もっと見る
聴雨
春告げと云ふ名の酒に咲き初めの白梅うかべ月と呑む宵
10
もっと見る
聴雨
山茶花は冬枯れの野に紅さして春の風にて花をおさむる
8
もっと見る
[1]
<<
2384
|
2385
|
2386
|
2387
|
2388
|
2389
|
2390
|
2391
|
2392
|
2393
|
2394
>>
[3162]