うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
卯月
破滅とは変転なるかただひとり寄せてはかえす波の音を聞く
6
もっと見る
光源氏
金尊と花間一壺の酒を置き心靜かに風月を詠む
10
もっと見る
舞
木漏れ日に 近づく気配 冬去りて 香れる弥生 春は来にけり
2
もっと見る
しまじま
にはたづみ ゆく方しれぬ みちのくの 御霊眠れむ 瓦礫は重く
2
もっと見る
紫草
凍て深く堪へこらへて來し春の 花の盛りは美しからむ
20
もっと見る
詠み人知らず
花や鳥を愛でる心を育めば 壊れた人も風月になる
17
もっと見る
みやこうまし
西影にほんのりピンク東山寝たる姿に春の衣手
6
もっと見る
詠み人知らず
わがためのものならざればあらがねの土に溢るる春日のひかり
7
もっと見る
もなca
今朝もまた春の女神は微笑まず やさしき日射しのせつに恋しき
4
もっと見る
詠み人知らず
悲哀さえ包んでくれる波の間に信ず海こそ我の味方と
3
もっと見る
ゆうくん
涙とは 目のなかの海 目を閉じて あの日夢みた幸せを聴く
4
もっと見る
浅草大将
若芽あまた玉とむすびてあを柳の糸魚川にも春は来にけり
13
もっと見る
漆黒
混沌としてる地獄と天国が黒き闇夜も光の粒も
3
もっと見る
ふきのとう
さみどりのふきのとうを天ぷらに口に広がる春の香りを
7
もっと見る
みやこうまし
せきれいの浅瀬を行けば小波立ち春日きらきら水面に跳ねぬ
10
もっと見る
しまじま
立ち込めむ 匂いに心 落ち着かぬ 春の訪れ 待ちわびながら
4
もっと見る
聴雨
折々のひとの流れの中をゆく思ひおもひの歌はうるはし
18
もっと見る
聴雨
水墨に彩そふ如きうぐひすの初音ゆかしき春のほころび
8
もっと見る
水也
どこまでも飾り立てたい今日の月 蝶よ花よと夢でもみたい
4
もっと見る
聴雨
はやも散る雨に打たれし白梅を花の涙とこぼすまなざし
8
もっと見る
[1]
<<
2379
|
2380
|
2381
|
2382
|
2383
|
2384
|
2385
|
2386
|
2387
|
2388
|
2389
>>
[3162]