うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
聴雨
やうやくに綻ぶ淡き花のもと佇むひとの思ひうかがふ
10
もっと見る
菱谷真青木
古井戸の底を感じるこの部屋で、窓辺の雪を猫と見紛う。
8
もっと見る
菱谷真青木
こたつからぬるりと漏れる暖い風にくちづけ囚われる猫
3
もっと見る
菱谷真青木
この星がどこか遠くへ浮かびゆく、そんな記憶を呼びおこす雪
2
もっと見る
falcon
花咲くも風なほ寒くひとはみなながめもやらで家路いそげり
13
もっと見る
falcon
たへだへに残る流れのねこやなぎ春の陽射しに悲しく白き
6
もっと見る
吉奴十三世
夜櫻がほのかに浮かぶ春の宵明りな點けそ月の出るかも
2
もっと見る
浅草大将
今日咲くが命とぞ思ふはつ花の風の便りをあらしに聞けば
16
もっと見る
芳立
春寒の嵐はいくらうたつても響かぬことの葉をなぶり吹く
9
もっと見る
みやこうまし
咲き盛る梅の林を過ぎ行けば仄かむらさき紫木蓮待つ
9
もっと見る
みやこうまし
紅白を交えて咲ける梅園の小川の春も傍で色づく
7
もっと見る
環
紋黄蝶とんでゐる場所 あたらしき部屋に来りて庭を眺むる
2
もっと見る
紫草
影ぼうし囁やきかける散歩道 月に追われた街灯の下
12
もっと見る
村上
里山に桜も咲いた たらの芽だ たらふく食べろ たのしい春だ
4
もっと見る
舞
頬染めて恥じらい立てる早乙女の蕾色付く夜の桜木
7
もっと見る
風蘭
黄身色の菜の花とても好きだけどしっとり紫花菜も好きだ
5
もっと見る
貴妙法師
雪の花 梅花 河津の桜花 春待たずとも 花盛りなり
3
もっと見る
貴妙法師
春近し 薄暮の空の レグルスを 追いかけ光る スピカの星よ
4
もっと見る
大獏
てふてふは落花散華の合間ぬけ開けた先の光陰に帰す
8
もっと見る
庭鳥
花開く春の嵐にあおられて白き木蓮たわむれに散る
5
もっと見る
[1]
<<
2363
|
2364
|
2365
|
2366
|
2367
|
2368
|
2369
|
2370
|
2371
|
2372
|
2373
>>
[3162]