うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
環
ともしびを順にならべて東大寺鹿はいづこの宿に眠れる
4
もっと見る
環
木の肌と同じ色もてあをによし奈良の小鹿のたたずまひ見ゆ
5
もっと見る
浅草大将
しなの路や春はあさまの煙さへ薄くれなびく花の咲きそめ
11
もっと見る
環
紅白の蓮花咲く東大寺襖の内に風わたりける
3
もっと見る
風橋 平
節分の竜がもんどり打つごとく春のあらしよ嶺ゆきたまへ
8
もっと見る
風橋 平
奥州の真夜の峰吹き森を吹き梢の果てに冬かくれゆく
9
もっと見る
芳立
春風になびくことの葉かき挿さむ隙なくわたるみ吉野の花
6
もっと見る
みやこうまし
純白を風に靡かせ雪やなぎ清く柔らに生きよと示す
11
もっと見る
北の民
日々がもう三寒四温と言うよりは六寒一温春はいずこへ
7
もっと見る
笑能子
ようやっと春の嵐も過ぎたるか風と雨とで散々流し
1
もっと見る
ゆうくん
桜咲く タイムトンネル 降り注ぐ 空ひとときの 青い花びら
1
もっと見る
諏訪真
花ならば桜を待てどまだ咲かず 白梅香る冬の名残りよ
8
もっと見る
芳立
つまびきの弦なき弓の身なりともはるにさくらの咲く国に生く
17
もっと見る
くりくりまろん
猫の尾の微かに揺れる庭先に花片は散りて春訪えり
4
もっと見る
しまじま
春風に 窓辺の小枝 陽射し受け ゆらゆら揺らぐ 朝のまどろみ
1
もっと見る
しまじま
咲き誇る 桜の花は 満開に 今来た道も 花、花と花
1
もっと見る
詠み人知らず
春盛り 名もなき花も 香しく 澄み渡る風 翠のささやき
16
もっと見る
詠み人知らず
春の花 名残惜しみて 薫り立ち 水盤のうえ 瑞枝は燃ゆる
10
もっと見る
風蘭
道を行く人たちがみな祝福をされているよう桜吹雪で
18
もっと見る
風蘭
さくらばな花弁の芯を見るほどに色深き赤心ときめく
6
もっと見る
[1]
<<
2357
|
2358
|
2359
|
2360
|
2361
|
2362
|
2363
|
2364
|
2365
|
2366
|
2367
>>
[3163]