うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
善田真琴
装いも飾りも落とし晴舞台降りて素顔に戻った桜
3
もっと見る
光本博
菜の花の黄の向かうに塔の見ゆ南都の春を訪へばたのしも
6
もっと見る
善田真琴
土の中秘め事めきて根を絡め契りも堅き桜木二本
5
もっと見る
恣翁
酣の桜は 天を傾けて 募る雨から 花筏かも
18
もっと見る
詠み人知らず
加賀藩の栄華しのばす庭園におそれをもって足踏み入れる
5
もっと見る
詠み人知らず
堂形のしいのきが見た金沢の街の変遷そっと噛み締め
2
もっと見る
詠み人知らず
官庁と並木の囲む大通りいそいそ走る車も人も
2
もっと見る
詠み人知らず
そういえば数年前もこの木々に見惚れて口をあけてましたね
7
もっと見る
みやこうまし
天の川峯に掛かるかかたくりの花星のごと山肌染めぬ
11
もっと見る
みやこうまし
散りゆくを惜しむ間もなく木蓮の白き柔肌雨に汚れぬ
23
もっと見る
詠み人知らず
鳴子百合春を感じて芽を出した今年も風に葉を搖らせてね
3
もっと見る
ゆうくん
柔らかな 雨の雫の波に乗り 風を旅する 花びらの舟
3
もっと見る
ゆうくん
早緑の 山に舞いゆく 桜波 風花びらの しぶき香らせ
2
もっと見る
麻倉ゆえ
流星に夢見ず「ゴミ」と認めたら輝く最後だけ夢に見る
4
もっと見る
ゆうくん
雨に咲く 名もない花に 名づけよう 野に光る夢 春の扉と
2
もっと見る
善田真琴
人々の花を案じる気遣いに応えるように控え目な雨
6
もっと見る
善田真琴
ぬばたまの夜半の夢路もはるさめの花を腐せる音にしぞ聞く
2
もっと見る
麻倉ゆえ
「もふとん」に暑い湿気を与えるは 陽気 春雨 「毛布いらない?」
1
もっと見る
まるぼろ
ひと日なか雨に濡れつつ櫻花まだ散るまいと頑張る命
6
もっと見る
リンダ
堂々と咲いては人を惹きつける桜の花が疎ましい朝
15
もっと見る
[1]
<<
2351
|
2352
|
2353
|
2354
|
2355
|
2356
|
2357
|
2358
|
2359
|
2360
|
2361
>>
[3163]