うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ぜんまい時計
開墾の原野に倒す椋木の断末魔にや蝉の一鳴き
10
もっと見る
fate
幼き日 百日紅の花びら集め いかに綴じよう 夏のかけらを
3
もっと見る
よひら
生き物に全て使命があるならば今日いち日を生きよ熊蝉
6
もっと見る
うすべに
涼風にとまどう野原においたち 雨粒ひかるきつねの嫁入り
6
もっと見る
音蔵 雅秀
夏來ればわが身震はせ懸命に 聲を限りと七日世の蝉
4
もっと見る
音蔵 雅秀
黄昏ると何處ともなく蛙唄 徐々に始まり大合唱に
2
もっと見る
音蔵 雅秀
チッチッと尻尾振り振り忙しなく 動くセキレイ面白き鳥
1
もっと見る
音蔵 雅秀
一面のわせ田穗をつけ萠黄色 風渡り首重たげに振る
4
もっと見る
音蔵 雅秀
關東も遲き梅雨明けいよいよか 猛暑颱風用心の夏
2
もっと見る
小林道憲
日差し浴び 今一斉に稲穂出て 真昼の道に その香漂う
4
もっと見る
よひら
冷房のスーパーマーケット出でければ我を無にする蝉時雨かな
1
もっと見る
夕夏
せいひんのかかくせっていすべてをもうらじんけんひとてこうりょずみ
1
もっと見る
仙人の弟子
眞夏の夜 森林浴に出かければ 森の香氣は はや冬支度
5
もっと見る
KEN
梅雨明くと 木立さやぎぬ 水茎の 渇らびて久し 庵の埃に
9
もっと見る
うすべに
逃げ水の舗道ゆらめく 草たちとうらめしく聞く遠い雷鳴
10
もっと見る
音蔵 雅秀
幾年も地中で耐へし蝉なれど 一週の世を聲を限りに
2
もっと見る
び わ
珍しく三十度割り涼しき日窓から風が吾が身労り
4
もっと見る
茂作
夏の日や空に向かひて燃ゆるかな 人より高く向日葵の咲く
32
もっと見る
トウジさん
夏空に描いた君はまだ少女添えてあげようソフトクリーム
5
もっと見る
うすべに
灰色の重いとびらを押し開ける みどりと青のまぶしい夏は
9
もっと見る
[1]
<<
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
>>
[3171]