うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ゆうくん
梅雨空に チュッパチャプスの 色が鳴る 梅の実 甘く喉に降る雨
2
もっと見る
桜園
いつのまに背丈のびしか朝顔の支柱も倒す水無月台風
13
もっと見る
ゆうくん
夏蔦の 緑の指が 探すのは 雨が生まれた ふるさとの雲
1
もっと見る
ゆうくん
夏風に 回る若葉の 風車 音色に響く ふるさとの夏
1
もっと見る
ゆうくん
青葉雨 大和言葉の 優しさで イチョウの青は 空高く揺れ
1
もっと見る
舞
短夜の闇さえ涼か吾が宿に吹き入る風に蛙らの声
4
もっと見る
更紗
どくだみは体の毒を消すという ひっそりと咲く白い十字架
3
もっと見る
ゆうくん
緑いま 淡い萌黄の色を着る 梅の実 空に夏の雨待つ
1
もっと見る
りも
天国の水瓶はあとどれくらい残ってますか水無月の空
2
もっと見る
みやこうまし
よべ降りし雨ほのやかに露となり朝の紫陽花日光にぎらら
7
もっと見る
幸隆
道いっぱい澄んだ水面に弛む空回り道する理由もなくて
3
もっと見る
紫苑
雨の香のにほふ刹那を野山にし生くるいのちのぞわりと顕ちぬ
5
もっと見る
せいか
降り続く雨 物干しをつたい落ちわたしは動けぬ水生生物
3
もっと見る
詠み人知らず
和菓子店張り紙で夏訴える「氷室饅頭予約受付」
4
もっと見る
詠み人知らず
よい歌を作ればよい人集まって 「よい」の鎖が伸びたらいいな
16
もっと見る
かぐら
潮干狩りCampusに書くあらい蜘はたしか女性詞だったのですか
1
もっと見る
桜園
あじさいの蜜をしばらく吸いし蜂羽震わせて光となりぬ
12
もっと見る
ゆうくん
紫の 淡雪と降る 彩の花 山百景の 緑なす葉に
2
もっと見る
ゆうくん
美しき 水の季節の 微風に 笑うトンボの 幸せの色
1
もっと見る
ゆうくん
鶯が 眠る緑の 微風に 囀る鳥の 新しき歌
1
もっと見る
[1]
<<
2299
|
2300
|
2301
|
2302
|
2303
|
2304
|
2305
|
2306
|
2307
|
2308
|
2309
>>
[3163]