うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
粕春大君
文京のみなもに映るもみぢ葉は故里に飾る錦なりけり
17
もっと見る
まぽりん
緑から 黄 橙 朱 紅の 襲ねを着たる嵯峨嵐山
12
もっと見る
花好きの歌詠み
ひら野なる尾張にあれどしら富士ははるかにも見ゆ雪ふるおぼほゆ
4
もっと見る
文麿
夕暮れの烏飛び交う曇天に僅かにひかる秋の残照
13
もっと見る
南 骸骨
早起きの僅かな得を見つけても1日トータルほんのりマイナス
6
もっと見る
花柊
大あくび 天を吸い込めば 冷ややかな 気が楠の葉を 細かに揺らす
3
もっと見る
花柊
賑やかに 踊る枯れ葉の 風止めば ホトリホトリと 落葉の音聴く
6
もっと見る
由良
半分に割れたままでも潔く 澄んだ夜空に月は輝く
7
もっと見る
由良
ふわりと舞い落ちる葉のイメージを破ってあっけなく今 ポトリ
0
もっと見る
まがね
隊列を崩さず今年もオリオンは冬の空へと帰ってらした
13
もっと見る
市川春水
朝空はほがらに澄みてやまぎはをしづか照り映ゆかげのさやけさ
13
もっと見る
風橋 平
冬星の小さき弾けたる ぱきり そんなくしゃみを一度だけした
1
もっと見る
詠み人知らず
銀杏葉の容ひとつの雅かな実を踏んづける吾は哀れで
3
もっと見る
とうへんぼく
公園の黄金にひかる落ち葉たち月星形に掃き集められ
2
もっと見る
けたけたべたべた
あでやかな、夜空にまたたく、星たちは人が残せし、きぼうのかけら
3
もっと見る
火恋
百合の花静かに咲いて乱れてるそれはまるで泣いているようで・・・
0
もっと見る
桜園
川の面に映る紅葉の狭間より月明かり見ゆ幽玄な時
21
もっと見る
恣翁
霜の下り 色付く山に陽を浴びて 楢の樹肌は銀に輝く
29
もっと見る
デラモルテ
冬信夫渾渾と湧く悲泉あり掬ひて飮めば戀を忘るる
4
もっと見る
まぽりん
近江の海ひがしに行けばあしびきの山はまだらに紅く燃えつつ
12
もっと見る
[1]
<<
2208
|
2209
|
2210
|
2211
|
2212
|
2213
|
2214
|
2215
|
2216
|
2217
|
2218
>>
[3164]