うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
聴雨
紫の文あてやかに書き散らし月なき夜におもひ明かさむ
12
もっと見る
てきと杉立
明け方の水平線に綴じてあるページひらいて今日のお話
1
もっと見る
水ノ衣
泥土に埋まるがごとく降る桜汚れ無きものやがては汚れし
26
もっと見る
水ノ衣
椿とは自らの結を悟りし花潔くして廉と有るなり
18
もっと見る
紹益
蓮華草 赤紫に 田を染める 蜜を求めて ミツバチが飛ぶ
24
もっと見る
詠み人知らず
国道に沿って流れるその川は 護岸を禁じ鮎が溯上す
16
もっと見る
夢追い人
夜のしじま裂きて聴こゆる手水鉢水琴窟の音やさわやか
0
もっと見る
アキラ
櫻散り晴天の日の河川敷何故か分からぬ郷愁のあり
3
もっと見る
夢追い人
夜のしじま破り聞こえる手洗鉢水琴窟や夏に涼しく
3
もっと見る
らてん
声のみを頼りにあなた探すれど 白らむ空のひばりは無常
6
もっと見る
みやこうまし
八重桜空をさえぎり花の海 つつじ山吹揺れる波の下
13
もっと見る
詠み人知らず
キュウリ草すがしい青に黄のしずく集めても色やはり淡くて
6
もっと見る
竹
川の上散ってしまった薄紅が流れて春も流されてゆく
4
もっと見る
詠み人知らず
おのれのみ何か波だつ春のゆくみどりの風に藤のむらさき
11
もっと見る
大埜真巫子.
言葉とは 不思議な力を纏ってる呪いを吐けば自己に還る
23
もっと見る
日向猫
さらさらと藤の花房揺らす風 運ぶ薫りに蜂も誘われ
23
もっと見る
南美帆
昨秋に娘拾ったドングリが庭の片隅 ブナの群生
5
もっと見る
デラモルテ
穀雨降り木々の梢の彩りぬ陽の燦々と花瓣を透かす
5
もっと見る
斑鳩入鹿
道すがら街路樹立ちてプラタナス黄色の花やか弱く質素
3
もっと見る
みやこうまし
春去りて新芽萌え立つ御所の杜 稚児の小雀、小鳩も増えぬ
18
もっと見る
[1]
<<
1920
|
1921
|
1922
|
1923
|
1924
|
1925
|
1926
|
1927
|
1928
|
1929
|
1930
>>
[3169]