うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
び わ
楽しみて養生料理工夫する息子夫婦の居酒屋稼業
5
もっと見る
詠み人知らず
本音とか弱音を告白してきたら 絶対言ってはいけない正論
9
もっと見る
詠み人知らず
暇なきに目薬点して窺へり うさぎに負けぬ左のおめめ
6
もっと見る
詠み人知らず
「神奈川」とふ川などなきに調べれば埋め立てられて暗渠にてあり
5
もっと見る
詠み人知らず
散りぼふる紅葉も銀杏も掻き寄せてまだらの山と積む竹箒
11
もっと見る
石川順一
右腕の人差し指を負傷するエスジフックが凶器と化して
10
もっと見る
横井 信
冬日浴び 花咲く時を 待ちながら 青空目指す たおやかな枝
12
もっと見る
荒野のペンギン
つまずいた心を救ってくれるのは人ではなくて酒とは妙なり
3
もっと見る
煩悩
百八つ人を殺めて百八つ人を救えど消えぬ焔や
7
もっと見る
北窓
浮かび出ることばすべてが言い訳で置いて逃げたい自分自身を
5
もっと見る
滝川昌之
散髪の予約を入れて書き込めば打ち止めとなる今年の手帳
23
もっと見る
己利善慮鬼
空なんて別にどうでもいいけれど夕焼けだけは気になっている
7
もっと見る
石川順一
鍋の名は聞きてもすぐに忘れたり鍋自体には銘記無いのも
10
もっと見る
石川順一
冬帽子上のボタンが取れたまま写真を撮らぬ悔恨がある
10
もっと見る
詠み人知らず
百八つ揺れる念いの華を焼き上昇気流を作る焔よ
9
もっと見る
こぐまじゅんこ
はるくんと怪獣ごっこをしていますケラケラ笑顔の花が咲きます
4
もっと見る
近江の人
ジュールベルヌ世界一週八十日掴んだ夢が過去になってる
3
もっと見る
詠み人知らず
冬の日の雲の隙間の青をみる杯を傾け飯は食べない
3
もっと見る
角谷守
永遠に続いたはずの左手と右手のじゃんけん何故か終わって
4
もっと見る
角谷守
耳たぶのゆれる音だよ、打ち上げた花火が色を忘れゆく音
3
もっと見る
[1]
<<
1889
|
1890
|
1891
|
1892
|
1893
|
1894
|
1895
|
1896
|
1897
|
1898
|
1899
>>
[6622]