うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
腐たれ散る色くれないの花びらの踏みしだかれて山茶花の道
12
もっと見る
び わ
注意してそれでも難を避けきれずそんなときには誠意をつくす
6
もっと見る
只野ハル
部屋干しの年越しの洗濯物を片付けた箪笥を明けまして
6
もっと見る
只野ハル
お節の中の栗とそら豆のきんとんは母専用と宣言する
6
もっと見る
只野ハル
45度以上斜に構えたら後ろの方が多く見えてくる
6
もっと見る
只野ハル
二日目の夜に冷めた気分で温いビールを飲みながら時間をつぶす
2
もっと見る
横井 信
増してゆく 鳥のざわめき あかね色 新たな年の 期待と不安
12
もっと見る
千野鶴子
気になってついついいじって血が滲む指のささくれも心のそれも
6
もっと見る
石川順一
夢の中シンクロして居る音と絵が違う媒体同士を繋ぐ
7
もっと見る
近江の人
贅沢なウィーンフィルの新春のリモコンひとつ居ながらにして
6
もっと見る
芳立
いろいろに塗りゆく夢の野の果ては鳥の消えにし白き富士の嶺
6
もっと見る
詠み人知らず
初売りに行く気もならぬ二日酔い近くの寺でおみくじを引く
8
もっと見る
煩悩
イマジンが響かないままの牢獄でひげをたくわえているマーク・チャップマン
10
もっと見る
林林
二日目の日の出にもまた祈りますあなたの今日よ幸多かれと
19
もっと見る
荒野のペンギン
欲深き我の願いは叶うのか神が授けし大吉籤
6
もっと見る
舞
正月はゴロリゴロリと寝正月めでたくもありめでたくもなし
6
もっと見る
コタロー
正月の樂は樂しき事ばかり樂に溺れず自分で泳ぐ
7
もっと見る
コタロー
辛き時悲しき時も音樂を聽けば癒えたる魔法のツール
5
もっと見る
コタロー
正月も二日となりてゆつくりと羽根を休めて空飛ぶ準備
8
もっと見る
林林
読書量増やす、打たれ強くなる、慎みを知り秘かに生きる
14
もっと見る
[1]
<<
1865
|
1866
|
1867
|
1868
|
1869
|
1870
|
1871
|
1872
|
1873
|
1874
|
1875
>>
[6622]